ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

知っていますか?誘導灯

[2021年2月18日]

ID:27589

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

誘導灯とは

災害時、建物内にいる人を屋外へ避難させるため目印となる灯火です。建物の出入口、廊下、階段等に設置してある人が逃げているピクトグラム(かつては非常口という文字)が描いてある設備です。ピクトグラムとは、何らかの情報や注意などを示すため絵やシンボルを用いて表現した単純な図のことです。

誘導灯の種類

下記、3種類になります。

避難口誘導灯の写真

避難口誘導灯は、出入口等の上部に設けられるもの(緑地に白抜きピクトグラム及び文字)。

通路誘導灯の写真

通路誘導灯は、避難口に至る廊下、階段、通路に設けられるもの(白地に緑のピクトグラム及び文字)。

客席誘導灯の写真

客席誘導灯は、劇場や映画館等の客席の通路を照らすもの。

誘導灯に従って避難してみました(火災予防戦隊まもるんじゃー編)

火災予防戦隊まもるんじゃーレッドと悪者の客席誘導灯が、点灯している写真

火災予防戦隊まもるんじゃーレッドと悪者の足元が、点灯しています。劇場や映画館等から避難する場合は、客席誘導灯に従って避難します。

通路誘導灯に従って、避難する火災予防戦隊まもるんじゃーの写真

通路誘導灯に従って、避難口へ向かいます。

避難口誘導灯を目指して、屋外へ避難している写真

避難口誘導灯を目指して、屋外へ避難します。

災害や停電が起こったら

どこに避難すれば分からなくなった時は、まず落ち着いて誘導灯を探しましょう。そして、順路に従い、焦らずに屋外へ避難しましょう!!また、旅館やホテルに宿泊するときには、避難口をあらかじめ確認しておくと良いでしょう。

桃之介が避難しているイラスト

お問い合わせ

消防局警防部北消防署 予防係

所在地: 〒700-0914 岡山市北区鹿田町二丁目4-1 [所在地の地図]

電話: 086-226-1119  ファクス: 086-234-1084

お問い合わせフォーム