ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

文化財防火デーに伴い、木下利玄生家において現地訓練を実施しました。(令和2年1月29日)

[2020年1月31日]

ID:19897

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

この現地訓練は、文化財防火デー行事の一環として、消防職団員の消火技術の錬磨を図るとともに、対象物側の初期対応活動、並びに地域住民の防火意識の高揚を図り、文化財を火災から保護することを目的としています。今年度は、岡山市北区足守地内の木下利玄生家において実施しました。

文化財防火デー

文化財防火デーとは、昭和24年1月26日に現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことに基づき、昭和30年1月26日を「文化財防火デー」と定め、全国各地で文化財防火運動を実施しています。

木下利玄

木下利玄は、足守藩時代最後の藩主を父にもつ歌人です。青年期から短歌革新運動に力を注ぎ白樺派の中心作家として活躍し、口語、俗語なども大胆に取り入れた写実的で平易な「利玄調」の歌風を完成し、歌壇に新風を巻き起こすとともに、明治大正の文学史に大きな足跡を残しました。

ホース延長の様子

ホース延長

放水の様子

放水

訓練終了報告の様子

訓練終了報告

お問い合わせ

消防局警防部西消防署

所在地: 〒700-0066 岡山市北区野殿西町427番地1 [所在地の地図]

電話: 086-256-1119 ファクス: 086-256-1137

お問い合わせフォーム