[2024年12月26日]
ID:16945
思いがけず犯罪被害に遭ってしまったとき、相談窓口が分からない、又は何をどのように相談してよいのか分からない、ということは少なくありません。
犯罪被害に遭われた方やそのご家族、ご遺族等の支援を行っている専門的な団体等があります。ひとりで悩まずにご相談ください。
岡山県公安委員会指定「犯罪被害者等早期援助団体」
被害者等が同意すれば、被害者等の氏名・住所・犯罪被害の内容などを、警察本部長等が、早期援助団体に知らせます。早期援助団体は、事件後すぐに、被害者等のもとへ駆けつけて寄り添い、被害者等のニーズに沿った支援が可能な団体です。
<支援内容>
犯罪被害全般について(殺人・傷害・性犯罪等)
電話・面接相談、危機介入(被害直後の支援)、弁護士・精神科医・警察等への橋渡し、刑事裁判等の支援、生活支援、心の支援、自助グループ活動等
連絡先 086-223-5562
月から土 午前10時から午後4時(祝日、年末年始を除く)
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
被害直後からの総合的な支援を可能な限り一カ所で提供すること、被害者の心身の負担の軽減・健康回復を図ることや警察への届け出の促進・被害の潜在化防止などの取り組みをしています。
<支援内容>
性暴力被害について
電話・面接相談、病院・警察・裁判所等への付き添い、医療費等の支援、弁護士の紹介・法律相談費用の支援等
連絡先 086-206-7511 又は 全国共通短縮ダイヤル #8891(はやくワンストップ)
月から土 午前9時から午後5時(祝日、年末年始を除く)※夜間休日は国のコールセンターが相談受付
国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」
<支援内容>
犯罪の被害にあわれた方や家族の方など、そのとき最も必要な支援が受けられるよう、その被害に関する刑事手続に適切に関与したり、損害や苦痛の回復・軽減を図るための法制度に関する情報の提供などを実施。
連絡先 0570-078354(IP電話をご利用の場合は050-3383-5491)
平日 午前9時から午後5時
連絡先 086-226-7259
平日 午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
連絡先 086-233-8349
平日 午前9時から午後5時(祝日、年末年始を除く)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1106 ファクス: 086-803-1724