ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

電子町内会システムに関するお知らせ

[2023年8月29日]

ID:16240

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

岡山操山高校の生徒さんが電子町内会について発表されました。

令和4年12月24日土曜日に岡山コンベンションセンターにて、県内の高校生が探究活動で学んだことを発表する「高校生探究フォーラム2022」が開催されました。

午前の部ポスターセッションで岡山操山高校の生徒さんが「現代における町内会の現状と課題」として、町内会が抱える課題、課題解決のために今行われていること、理想の町内会、具体的な活動内容、理想の町内会の防災について、今後の展望を発表されました。

その中の具体的な活動内容の中で、岡山市電子町内会について取り上げていただきました。

那須会長に取材中の岡山操山高校の生徒さん

令和4年8月に岡山操山高校の生徒さんが町内会・電子町内会について、岡山市連合町内会のICT推進専門委員会の委員長である平井学区の那須会長と岡山市の電子町内会担当者に町内会や電子町内会について取材に来られ、町内会の現状や電子町内会の特徴などの質問をされました。また、那須会長から町内会についていろいろな話をしていただきました。それをもとに、「若者」と「防災」に注目して理想の町内会を提言し、より具体的な町内会の活動方針を発表されました。


詳しくは高校生探究フォーラム2022のホームページから午前の部のポスターセッションの岡山操山高校をクリックして見てください。

高校生探究フォーラム2022 https://www.okayama-tankyu.jp/別ウィンドウで開く


町内会活動のデジタル化推進講習の申込ページを作成いたしました。

令和4年9月より、「町内会活動のデジタル化推進講習」を行っております!! ※令和5年3月までの実施予定です。スマホとパソコン興味はあるけどなあ・・・難しそう。という方はぜひ!参加をお願いいたします。

 「なぜ、町内会がデジタルを使う必要があるのか?」「デジタルを使うならどうしたらいい?」など、町内会のデジタル化についての講習を随時行います。

 パソコンやスマホの基本操作にも触れますので、お気軽にご参加ください。お近くの公民館、コミュニティハウス、集会所等に出張いたします。

 興味のある町内会長さんは直接、市民協働企画総務課へメールまたはお電話でお申し込みください。

町内会活動のデジタル化推進講習の開催申込フォームを作成いたしました。ここをクリックしてお進みください。別ウィンドウで開く

詳しくは、岡山市電子町内会ポータルサイトをご覧ください。
https://townweb.e-okayamacity.jp/別ウィンドウで開く

令和4年4月からのお知らせ

会員サイトの運用を開始しました。

令和4年4月から、町内会会員さん用の会員サイトのシステムの運用を開始いたします。


会員サイトとは…

会員サイトとはどんなことができるのでしょうか?

町内会の情報を載せる
グランドゴルフ
総会資料の書庫にできます。

町内会のホームページを持ちたいが、町内会の外に情報を発信するまではしたくない。
町内会会員だけに情報の発信を行いたい。
また、町内会の総会資料など町内会会員だけに情報を伝える場合に活用できます。

会員サイト内の情報は外部から検索できません。

 

町内会のコミュニケーションを図る
コメント投稿

会員サイトには記事に対するコメント機能をつけることができます。

記事について、町内会員の皆さんから意見を求めることができます。

 

電子町内会の規約を改正しました

令和4年4月から、電子町内会の規約を改正しました。

規約の大きな変更点は

  1. 令和4年4月から、会員専用サイトの運用が開始されました。
    それにより、今までの公開サイト・メール一斉配信システム・今回の会員サイトと、町内会さんで最大3つのシステムを使うことができます。
  2. 新しく電子町内会を始める町内会さんは、公開サイト・メール一斉配信システム・会員サイトから町内会で使いたいシステムを選ぶことができます。もちろん、3つ全部選ぶこともできます。
  3. 今までは、電子町内会の設立の際には、町内会長、実務責任者、ウェブサイト管理者の計3名の責任者が必要でしたが※1、今後は、電子町内会に関わる管理者を単位町内会は3名以内、連合町内会は5名以内、置くことができます。
  4. 電子町内会の参加申込書の書式が変更になりました。

※1 以前は町内会長さんは実務責任者、ウェブサイト管理者のどちらかの兼任ができました。


新しい規約、書式はこちらです。

電子町内会の募集要項はこちらをご覧ください

このページに関するお問い合わせ先

市民協働局市民協働企画総務課

電話:086-803-1063 ファクス:086-803-1872
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。