[2020年8月11日]
ID:5560
平成30年7月豪雨により被害を受けられました皆様方には、心からお見舞い申し上げます。
今回の豪雨で大きな被害を受け、以下でご説明する基準に該当される場合、平成30年度分の個人市県民税の減免措置が受けられますので、お知らせします。
平成31年度分以降の個人市県民税に関する軽減措置については、末尾の「平成31年度分以降の個人市県民税について」の項目をご覧ください。
自己(控除対象配偶者又は扶養親族を含みます。)の所有する住宅又は家財について受けた損害の金額(ただし、保険金・損害補償金等により補てんされるべき金額を除きます。)がその住宅又は所有するすべての家財の価格の10分の3以上で、前年の合計所得金額が1,000万円以下である方。
なお、おおむね床上浸水の被害を受けられた方が対象となります。
以下の表のとおり、前年中の合計所得金額と損害の程度により、減免される税額の割合が決定されます。
前年中の合計所得金額 | 損害の程度が 10分の3以上10分の5未満 | 損害の程度が 10分の5以上 |
---|---|---|
500万円以下 | 2分の1 | 免除 |
750万円以下 | 4分の1 | 2分の1 |
1,000万円以下 | 8分の1 | 4分の1 |
平成30年度分の個人市県民税のうち、納期が未到来の税額が減免の対象になります。
平成31年度分以降の個人市県民税に関する軽減措置については、末尾の「平成31年度分以降の個人市県民税について」の項目をご覧ください。
「平成30年7月豪雨被害による岡山市税・料減免申請書」(複数の減免申請が同時に行える「統一様式」になっています。)を、下記の窓口に提出してください。
なお、この統一様式には、り災場所が岡山市内であれば、各区役所市民保険年金課(御津、建部、瀬戸、灘崎支所管内については各支所)が発行するり災証明書(コピー可)の添付が必要です。り災場所が岡山市以外の市町村であれば、それぞれの市町村が発行したものとなります。
添付ファイル
岡山市が発行するり災証明書については、こちらをご覧ください。
上の減免申請書(統一様式)は、各区の市税事務所、各区役所市民保険年金課、各支所、各地域センター、各市民サービスセンター、各福祉事務所で受け付けます。
なお、電子メールやファクスでは受け付けておりません。
平成30年7月豪雨被害による市県民税の減免の制度についてのお問い合わせ先
課税管理課市民税企画係 086-803-1167
個人市県民税の税額については、最寄りの区の市税事務所市民税係までお問い合わせください。
北区市税事務所市民税第1係・市民税第2係 086-803-1176、1177
中区市税事務所市民税係 086-901-1609
東区市税事務所市民税係 086-944-5011
南区市税事務所市民税係 086-902-3511
平成31年度分以降の個人市県民税については、雑損控除等を含む申告を行うことで、軽減措置を受けられる場合があります。くわしくは、こちらをご覧ください。
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
所在地:〒703-8544 岡山市中区浜三丁目7番15号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
所在地:〒704-8555 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
所在地:〒702-8544 岡山市南区浦安南町495番地5[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。