ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

「さんかく岡山」市民提案による市民協働事業

[2012年7月20日]

ID:5436

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成30年度市民協働事業後期実施分

みんなで学び、みんなで守るかぞく防災講座in灘崎公民館(終了しました。ご参加ありがとうございました)

みんなで学び、みんなで守るかぞくみんなで学び、みんなで守るかぞく防災講座in灘崎公民館のちらし

「毎日の暮らしを防災にかえよう!-ちいさないのちを守る防災講座-」

普段の生活や子育てを楽にするスキルから、アウトドアまで役立つヒントが満載です。
大切な家族を守るための知恵が楽しく学べます。
毎日の生活にも役立つ防災の知恵を一緒に学びましょう。

  • 日時
    2019年1月26日(土曜日)13時から16時
  • 会場
    灘崎公民館(岡山市南区片岡159-1)
  • 講師
    あんどうりすさん(アウトドア流防災ガイド)
  • 内容
    講演とワークショップ
  • 定員
    40人(要申込)
  • 参加費
    無料
  • 対象
    関心のある方
  • 託児
    無料(生後6か月から就学前まで)※事前予約で先着5人
  • 主催
    一般社団法人ほっと岡山・岡山市
  • お申し込み・お問い合わせ
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086-803-3355
    ファクス:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

ジェンダーの視点で女性の自立を考える~生活と法の新しい関係Part(2)~(終了しました。ご参加ありがとうございました)

ジェンダーの視点で女性の自立を考える~生活と法の新しい関係Part(2)のちらし

女性の希望をのせた日本国憲法が施行されたのは71年前です。
日本国憲法は今も世界のトップランナーです。憲法24条に明記された「個人の尊厳」「両性の本質的平等」は、女性の権利を守るよりどころになると期待されました。
家庭・家族の中で男女平等はどこまで実現できたでしょうか。
「なぜ24条は国際的に注目される?」「私たちの生活とどう関係あるの?」などの疑問に向き合いつつ、女性が獲得した権利と今なお抱え続ける生きづらさを考えます。

  • 日時
    2019年1月26日(土曜日)14時から16時
  • 会場
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    (岡山市北区表町三丁目14-1-201)
  • 講師
    若尾典子さん(佛教大学教授)
  • 参加費
    無料
  • 主催
    岡山女性フォーラム・岡山市
  • 定員
    50人
  • 申込方法
    電話・ファクス・メールのいずれかで事前に申込が必要
  • 申込・お問い合わせ
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086-803-3355
    ファクス:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

みんなで学び、みんなで守る「かぞく防災講座」防災の目を増やそう!-密集市街地の防災対策-(終了しました。ご参加ありがとうございました)

みんなで学び、みんなで守る「かぞく防災講座」inさんかく岡山のちらし

市街地の災害について、一緒に学びましょう。用水路は大丈夫?災害時トイレは流していいの?液状化ってどうなるの?ハザードマップって?ブロック塀は大丈夫?
日頃から私たちの住む地域の中に「防災の目」を増やしていきましょう。そんなヒントもご紹介します。今の自分ができること、地域ができることを一緒に考えてみませんか。

  • 日時
    平成30年11月17日(土曜日)13時から16時
  • 場所
    さんかく岡山
  • 講師
    あんどうりすさん(アウトドア流防災ガイド)
  • 内容
    講演とワークショップ
  • 定員
    40名(要申込)
  • 参加費
    無料
  • 対象
    関心のある方
  • 託児
    無料(事前予約で先着5名。生後6カ月から就学前まで)
  • 主催
    一般社団法人ほっと岡山・岡山市

平成30年度市民協働事業前期実施分

講演会「これからの働き方はどう変わる?~岡山市のジェンダー統計から見えてくる女性の仕事と生活~」(終了しました。ご参加ありがとうございました)

講演会「これからの働き方はどう変わる?~岡山市のジェンダー統計から見えてくる 女性の仕事と生活~」のちらし

「ジェンダー統計を語ろうかい」は、この度、「岡山市ジェンダー統計 岡山市の女性と男性2017」リーフレットと解説書を、市民協働事業として完成させました。今回の講演会は、このリーフレット、解説書作成にあたりアドバイスをいただいた小野寺剛さんを講師に招き、ここ!というポイントを挙げてお話していただきます。
ジェンダー統計とは?
男女間の意識による偏り、格差及び差別の現状並びにその要因や現状が生み出す影響を客観的に把握するための統計のことです。

  • 講師
    小野寺剛さん(環太平洋大学経営学部准教授)
    専門は経済・労働統計学。労働分野、おもに賃金・労働時間や就業構造についてジェンダー視点も考慮した多角的な検討による分析・研究を行っている。
  • 日時
    平成30年9月1日(土曜日)14時から16時
  • 場所
    「さんかく岡山」会議室(岡山市北区表町三丁目14-1-201)
  • 定員
    60名(申込先着順)
  • 参加費
    無料
  • 託児
    無料・要予約・定員有・6か月~就学前)
  • 主催
    ジェンダー統計を語ろうかい・岡山市
  • お申し込み・お問合わせ
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086‐803-3355
    FAX:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

いつまでもキラリ!~外国の高齢者実情から~(終了しました。ご参加ありがとうございました)

いつまでもキラリ!~外国の高齢者実情から~のちらし

これからも輝く人生を!
外国の高齢者のお話を聞きませんか

超高齢社会の日本。高齢となった女性も社会とつながりながら主体的に暮らすことが生きがいとなります。古城デイジーさんの他、岡山在住の外国の方にお国の高齢者事情を伺いながら、これからの社会で「いつまでも輝いている」ヒントを一緒に話し合ってみませんか。年齢性別は不問です。もちろん日本語です。お一人でもお友達と一緒でも気楽にお越しください。

  • 日時
    平成30年7月1日(日曜日)13時30分から16時
  • 内容
    話題提供&みんなでおしゃべり
  • 場所
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
  • 参加費
    無料
  • 対象
    関心のある方どなたでもご参加ください
  • 話題提供者
    古城デイジーさん(フィリピン出身)ほか
  • 主催
    (一社)大学女性協会岡山支部・岡山市
  • 申し込み・問い合わせ先
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086-803-3355
    ファクス:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

みんなで学び、みんなで守る「かぞく防災講座」(終了しました。ご参加ありがとうございました)

みんなで学び、みんなで守る「かぞく防災講座」in建部街公民館のちらし

災害時、この大切な命を守るためには、一体何が必要?どうしたらよい?
自分を守り家族を守るため、子育てグッズをアレンジした「ものを増やさず、減らす防災」のコツなど、日々の子育てにも、万が一の時の防災にも役立つ方法を学びます。
また、東日本大震災後、岡山に避難している方の体験談に耳を傾けて、今の自分ができること、地域ができることを一緒に考えてみませんか。

「太陽の季節を楽しもう!夏と水辺の防災対策」

  • 日時
    平成30年6月30日(土曜日)13時から16時
  • 会場
    建部町公民館(岡山市北区建部町福渡496-1)
  • 講師
    あんどうりすさん(アウトドア流防災ガイド)
  • 対象
    関心のある方、どなたでもご参加ください
  • 定員
    30名(要申込・参加無料)
  • 託児
    無料(生後6か月から就学前まで)※事前予約で先着順
  • 主催
    (一社)ほっとおかやま・岡山市
  • お申し込み・お問い合わせ先
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086-803-3355
    ファクス:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

ジェンダーの視点で女性の自立を考える~生活と法の新しい関係~(終了しました。ご参加ありがとうございました)

ジェンダーの視点で女性の自立を考える~生活と法の新しい関係~のちらし

平和な暮らしをつくりたい!

女性の希望をのせた日本国憲法が施行されたのは、1947年5月3日です。新憲法24条に明記された「個人の尊厳」「両性の本質的平等」は、女性の権利を守るよりどころになると期待されました。あれから71年、男女平等はどこまで実現できたのでしょうか。女性が獲得した権利と、今なお抱え続ける生きづらさを考えます。

  • 日時
    平成30年6月30日(土曜日)14時から16時
  • 場所
    さんかく岡山(岡山市北区表町三丁目14-1-201)
  • 参加費
    無料
  • 定員
    先着50人(電話・メール・ファクスのいずれかでお申し込みください)
  • 講師
    若尾典子さん(佛教大学教授)
  • 主催
    岡山女性フォーラム・岡山市
  • お問い合わせ・お申し込み
    岡山市女性が輝くまちづくり推進課 電話:086-803-1115
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」 電話:086-803-3355

変わるお葬式 消えるお墓~ジェンダーと死にまつわる迷信や観念~(終了しました。ご参加ありがとうございました)

変わるお葬式 消えるお墓~ジェンダーと死にまつわる迷信や観念~のちらし

老若男女を問わず、特定の宗教や宗派の信仰がないと言いつつも、初詣をしたり、お守りやお札を持ったりなどの宗教的な行為率は高い。また、日常生活の中で、「友引にお葬式をしたら縁起が悪い」「お葬式に参列したら、自宅玄関や体に塩をまく」といった友引葬儀、清め塩に代表される葬式の迷信については根強く浸透している。厄年や占いなども含め、こうした迷信への関心が高いのは、世代や性別で違いがあるのでしょうか。また、それらの背景はどうなっているのでしょうか。

  • 日時
    平成30年6月23日(土曜日)14時から16時
  • 場所
    さんかく岡山(岡山市北区表町三丁目14-1-201)
  • 参加費
    無料
  • 定員
    先着100名(お申し込みは電話受付のみ)
  • 申込受付開始日
    平成30年6月1日(金曜日)から
  • 主催
    シヴィック・ネットワーク・岡山市
  • 講師
    小谷みどりさん
  • お問い合わせ・お申し込み先
    岡山市女性が輝くまちづくり推進課 電話:086-803-1115
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」 電話:086-803-3355

終活しますか?~私・私たちのこれからを考える~(終了しました。ご参加ありがとうございました)

終活しますか?~私・私たちのこれからを考える~のちらし

2025年には65歳以上の割合は人口の30%に達するとされています。介護施設の収容能力をはるかに超えた超高齢社会。すでに2010年の国勢調査では、家族の形態は「夫婦と子どもからなる家族」よりも「単独世帯」が最多。晩年は家族を頼れず、自分の最期を自分で決め、準備しなくてはならない時代を生きる私・私たち。性別にかかわらず、元気なうちに「自分らしい最期」を見つめる作業が求められています。

  • 日時
    平成30年6月16日(土曜日)14時から16時
  • 場所
    さんかく岡山(岡山市北区表町三丁目14-1-201号)
  • 参加費
    無料
  • 定員
    先着100名(お申し込みは電話受付のみ)
  • 主催
    メディア・フォーラムおかやま・岡山市
  • 講師
    井上治代さん
  • お問い合わせ・お申し込み先
    岡山市女性が輝くまちづくり推進課 電話:086-803-3355
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」 電話:086-803-3355

大切な子どもを育むために!知っておきたい基礎知識(全3回)(終了しました。ご参加ありがとうございました)

大切な子どもを育むために!知っておきたい基礎知識(全3回)のちらし

大切な子どもを育むために!知っておきたい基礎知識(全3回)
(※連続受講・1回受講どちらでもOK)

第1回:5月14日(月曜日)10:00~12:00
「うちの子 困っちゃう!!こんな時 どうするの??」

第2回:6月4日(月曜日)10:00~12:00
「子どもとの安心できる関係のために!!」

第3回:6月25日(月曜日)10:00~12:00
『食う・寝る・遊ぶ』が性の土台をつくる!!~性の健康教育

  • 講師
    CAPおかやまメンバー
  • 会場
    さんかく岡山会議室
  • 定員
    各回60人(要申込)
  • 対象
    子どもに関わるすべての人
  • 託児
    無料(各回5人申込先着順)
  • 主催
    CAPおかやま・岡山市
  • 申込先
    岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
    電話:086-803-3355
    ファクス:086-803-3344
    E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

※CAP(キャップ)とは…Child Assault Preventionの頭文字。子どもがあらゆる暴力から身を守り「安心して、自信を持って、自由に生きる権利」を守るための人権教育プログラムです。岡山県内で子どもの権利を守る活動を始めて22年。この間、多くの方に支えていただき、活動してきました。そして更に、これから先の未来が、子どもたちにとって安心したものとなるために、私たちおとなにできることを考えていきたいと思っています。是非繋がり、共に歩んでいきましょう!大切な子どもたちの未来のために…。

このページに関するお問い合わせ先

岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」

電話:086-803-3355 ファクス:086-803-3344
所在地:〒700-0822 岡山市北区表町三丁目14-1-201号(アークスクエア表町2階)[地図別ウィンドウで開く

開館時間:

  • 月曜、水曜から土曜 午前9時30分から午後8時
  • 日曜、祝日 午前9時30分から午後5時

休館日:

  • 火曜(火曜が祝日の場合は次の平日)、年末年始

Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。