A 令和7年度二十歳の集いの対象者は
(1)平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方
(2)岡山市に在住・在勤・在学、またはそれらの経験のある方
となっています。
A 参加できます。Q1をご確認ください。
岡山市に住民票がない対象者(市外に転出している、市外から現在岡山市で在学・在勤しているなど)につきましては、案内が届きません。詳細は下のフローチャートをご確認ください。
二十歳の集い参加フローチャート
A 岡山市に住民票のある対象者につきましては、5月上旬頃に概要と実行委員募集の案内を、12月に式典の案内を郵送する予定です。
岡山市に住民票がない対象者(市外に転出している、市外から現在岡山市で在学・在勤しているなど)につきましては、案内が届きません。詳細はQ2のフローチャートをご確認ください。
A 令和7年度は午後0時30分開場、午後1時30分に式典開始、午後2時30分式典終了の予定になっています。
式典開始前に恩師等のメッセージ動画をスタジアム内大型ビジョンで上映します。詳細が決まりましたら、ホームページ等で改めてご案内いたします。
A 渋滞、混雑を避けるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
(1)バスでお越しの方
JFE晴れの国スタジアム最寄りのバス亭「スポーツセンター前」もしくは「学南町」で下車 徒歩約2分
〇JR岡山駅東口:岡電バス・中鉄バス 7番のりば
【津高台団地・半田山ハイツ行】、【国立病院行】、【辛香口行】、【運転免許センター行】≪約15分≫
〇JR岡山駅西口:岡電バス 22番のりば
【岡山理科大学行】≪約10分≫
(2)タクシーでお越しの方
総合グラウンド周辺での乗降はご遠慮ください。
岡山大学にタクシー専用乗降スペース(無料)がございますので、そちらをご利用ください。
(3)送迎車でお越しの方
岡山大学と榊原病院が臨時駐車場(有料)となります。また、岡山大学には、送迎スペース(無料)もございますので、そちらをご利用ください。後日アクセスガイドをアップします。
周辺道路での送迎を含む駐停車や会場周辺の店舗等への無断駐車はご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
A 総合グラウンド内には二十歳の集い参加者の送迎利用も含めて駐車場はありません。Q5の通り、臨時駐車場をご利用ください。周辺道路での送迎や近隣の店舗等への駐車はご遠慮ください。
A 二十歳の集い対象者以外の方のご入場はできません。
ただし、介助が必要な方は、介助者の方も一緒にご入場できます。事前に地域子育て支援課(086ー803ー1607)までお問い合わせください。
A 案内のはがきをなくしても入場はできます。対象者であることが分かる身分証明書を当日受付で提示し、入場の手続きをしてください。
A 酒類・危険物等のスタジアム内への持込みは禁止です。これらの物をお持ちの場合は、受付にて係員がお預かりさせていただきます。
また、喫煙については、屋外の指定の喫煙スペースにてお願いします。なお、スタジアム内は禁煙となっています。
A 他市町村の式典への参加については、手続きが必要な場合があるため、該当の市町村に直接お問い合わせください。
A 二十歳の集いの企画・運営に参加していただける実行委員を募集しています。
詳しくは、実行委員募集ページ →こちら をご覧ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1607 ファクス: 086-803-1718