ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 令和6年度 岡山市二十歳の集い

令和6年度 岡山市二十歳の集い

[2025年1月10日]

ID:64385

岡山市二十歳の集い実行委員会に関するページはこちら → 岡山市二十歳の集い実行委員会 

更新情報

  1月10日 ライブ配信を行います NEW

12月  3日 開催案内はがきを12月5日に発送します

11月15日 ご来場のみなさまへのお願いを掲載しました

11月15日 アクセスガイド(臨時駐車場・送迎スペースについて)を掲載しました

11月  8日 JR岡山駅と会場最寄りのバス停間の時刻表を掲載しました

令和6年度 岡山市二十歳の集い 開催情報

【日時】

令和7年1月12日 日曜日 午後1時から

【場所】

シティライトスタジアム (北区いずみ町2-1 岡山県総合グラウンド内)

【対象者】

平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、岡山市に在住・在勤・在学、またはそれらの経験のある方

※対象者に当てはまれば、岡山市に住民票がない方でも、参加は可能です。詳しくはこの後のフローチャートをご覧ください。

【その他】

・1部制で開催します。

・公共交通機関を使っての来場をお願いします。

・会場周辺道路の混雑緩和のため、お車でのご来場はお控えくださいますよう、お願いいたします。


参加に関するフローチャート

岡山市の二十歳の集いの参加に関するフローチャートです。添付ファイルをご確認ください。

ライブ配信を行います 1月10日 NEW

令和6年度岡山市二十歳の集い ライブ配信を行います。


ライブ配信をご覧になるにはこちらをクリックしてください別ウィンドウで開く


※ライブ配信は令和7年1月12日 日曜日 午後1時より行います。

開催案内はがきを12月5日に発送します NEW

令和7年1月12日 日曜日に開催する「令和6年度岡山市二十歳の集い」の

開催案内はがき(入場券)を、12月5日に発送します。


当日、到着したはがきを持って会場にお越しください。式典会場入場時に

受付でご掲示いただきます。


※岡山市に住民票が無い方やはがきを紛失された方は、下部の入場券を印刷し、

必要事項を記入して当日ご持参ください。式典会場入場時に、はがきと同様に

受付でご掲示いただきます。


※印刷できない場合は、当日、入場券をご用意しておりますので(受付横に記載台を設置)、

必要事項をご記入のうえ、ご入場ください。

入場券のダウンロードはこちら

ご来場のみなさまへのお願い 11月15日

アクセスガイド(臨時駐車場と送迎スペース等) 11月15日

(1)送迎車でお越しのみなさま


(2)バスでお越しのみなさま

シティライトスタジアム最寄りのバス亭「スポーツセンター前」もしくは「学南町」で下車 徒歩約2分

〇JR岡山駅東口:岡電バス・中鉄バス 7番のりば

【津高台団地・半田山ハイツ行】、【国立病院行】、【辛香口行】、【運転免許センター行】≪約15分≫

〇JR岡山駅西口:岡電バス 22番のりば

【岡山理科大学行】≪約10分≫


(3)タクシーでお越しのみなさま

総合グラウンド周辺での乗降はご遠慮ください。

岡山大学にタクシー専用乗降スペース(無料)がございますので、そちらをご利用ください。

JR岡山駅と会場最寄りバス停間の時刻表 11月8日

令和6年度岡山市二十歳の集いでは、公共交通機関での来場をお願いしています。

JR岡山駅(東口、西口)発のバスの時刻表とシティライトスタジアム最寄りバス停の1つ、

「学南町」発の時刻表を掲載しています。

公共交通機関のご利用にご協力ください。

バス時刻表

JR岡山駅(東口、西口)発、学南町発 バス時刻表

5月8日に岡山市内に住民登録がある対象者の方に、二十歳の集いに関するはがきを郵送します

はがきの内容は、表面に「開催日」「場所」等を、裏面に「実行委員募集の内容」をそれぞれ記載しています。

お問い合わせ

岡山っ子育成局子育て支援部地域子育て支援課 青少年育成係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1607 ファクス: 086-803-1718

お問い合わせフォーム