平成28年7月10日執行の参議院議員選挙から選挙権の取得が満18歳へと引き下げられました。しかし、依然として若年層の政治離れは著しく、若年層の投票率は30年以上前から言われ続けているとおり他の世代と比較して低い状況にあります。岡山市内の小・中学生、高校生,大学生などに対して、より一層政治や選挙を身近に感じてもらうために、生徒会役員選挙等の実施に際して実際の選挙で使用している投票箱などの貸出しをしていますが、加えて選挙出前授業の開催もご案内しようとするものです。選挙出前授業を希望される際は、選挙出前授業実施申込書により市選挙管理委員会事務局までご連絡ください。
※時期によっては、対応できない場合がありますのでご了承ください。
選挙の意義や選挙制度、投票方法や開票に関すること等。(内容は打ち合わせにより決定します。)
実施時間によっては模擬投票の実施も可能です。
生徒会選挙の立会演説会前後の数分程度から、授業としての1時間から2時間程度まで、御要望に応じて対応いたします。
市選挙管理委員会事務局職員を派遣します。
電話もしくはファクスで、市選挙管理委員会事務局までお申し込みください。
過去の実績
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1545 ファクス: 086-224-1390