〒701-0205
岡山市南区妹尾964番地1
電話:086-282-7119 ファクス:086-281-5885
妹尾出張所は、令和7年9月25日に岡山市南区箕島地内の妹尾出張所(旧庁舎)から移転しました。管轄としては、岡山市の南西部(妹尾、箕島、東畦、福田、興除、曽根、第一藤田、第二藤田、第三藤田の市内9小学校区)を担当しています。
管内には、四国と繋がるJR瀬戸大橋線、国道2号、国道30号、主要地方道岡山児島線が通る交通の要衝であり、JR妹尾駅を中心に岡山市のベッドタウンとして栄え、51,436人(令和7年7月末現在)の方が生活しています。
現在、勤務員6名が消防ポンプ自動車1台、高規格救急車1台で、地域の皆さんが安全で安心して生活できるよう、火災や救急等の災害対応にあたっています。
〒709-1216
岡山市南区宗津10番地1
電話:086-363-5119 ファクス:086-363-5120
灘崎出張所は、平成17年3月に岡山市と灘崎町が合併したことにより、玉野市から消防事務を引継ぎました。
現在、消防ポンプ車1台、高規格救急車1台で、地域の皆さんが安全で安心して生活できるよう、職員6名が24時間災害対応を担っています。
灘崎地区は、全国に有名な「千両ナス」や、ビールの主原料となる大麦の生産地であり、日本で最初に国立公園として指定された「瀬戸内海国立公園」内にあり風光明媚な地域です。
所在地: 〒702-8024 岡山市南区浦安南町495番地88 [所在地の地図]
電話: 086-262-0119 ファクス: 086-264-3935