2025年1月【終了しました】「SDGs海川フォーラム2025」を開催します [2025年1月6日]2024年2月10日(土曜日)に海ごみ問題やSDGsについて話題提供や取組紹介などを通じて学び、参加者同士で考えるフォーラムを開催します。
2024年12月【取材記事】「邑久高等学校セトリー運営指導委員会の活動紹介」を公開しました [2024年12月27日]【取材記事】「有限会社ウイルパワーの活動紹介」を公開しました [2024年12月27日]岡山市SDGs推進パートナーズ第3期登録事業者決定! [2024年12月27日]【リレーコラム】「ESDの視点で取り組む探究活動(岡山高等学校)」 [2024年12月19日]岡山市のSDGsの取組が「Spaceship Earth」で紹介されました [2024年12月17日]ユースの取組「第19回子ども学会議への参加について」を公開しました [2024年12月3日]
2024年11月ESDカフェ「地球が熱い!どうなる?どうする?私たちの暮らし」を公開しました [2024年11月27日]【リレーコラム】「3つの社会貢献事業で、人の想いと心を守り笑顔を守る!!(一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクト)」 [2024年11月15日]