【建物情報】
【解説】
岡山市大医学部の正門を入ってすぐ右手(西側)に建つ。外壁面はクシで線を引いて焼き締めた「スクラッチ・タイル」でおおわれている。旧中国銀行本店(岡山市)や旧帝国ホテル本館(東京都)などに見られ、当時流行していたもの。
単純な壁面に対して、横の直線や建物の各所にアーチなどの曲線など、「線」が強調されているのは他に類を見ない。それ以前の様式から新しい様式への変化を主張したのではないだろうか。





トップページ(全域)>地域>岡山市>岡山医科大学生化学教室棟
【解説】
岡山市大医学部の正門を入ってすぐ右手(西側)に建つ。外壁面はクシで線を引いて焼き締めた「スクラッチ・タイル」でおおわれている。旧中国銀行本店(岡山市)や旧帝国ホテル本館(東京都)などに見られ、当時流行していたもの。
単純な壁面に対して、横の直線や建物の各所にアーチなどの曲線など、「線」が強調されているのは他に類を見ない。それ以前の様式から新しい様式への変化を主張したのではないだろうか。