【建物情報】
【解説】
元は、県立高松農業高校(岡山市北区高松原古才)の本館だったものを、 現在地に移築したもの。
正面にポーチ(庇のある入り口)を置き、左右対称に窓を配置するなど外観は米英の建物を思わせる。外観と言えば、札幌の「時計台」等、飾り板を軒や破風などに飾る例は多いが、1階と2階の仕切りのところに貼られた飾り板は他にあまり例がない。








トップページ(全域)>地域>岡山市>岡山県農学校本館
【解説】
元は、県立高松農業高校(岡山市北区高松原古才)の本館だったものを、 現在地に移築したもの。
正面にポーチ(庇のある入り口)を置き、左右対称に窓を配置するなど外観は米英の建物を思わせる。外観と言えば、札幌の「時計台」等、飾り板を軒や破風などに飾る例は多いが、1階と2階の仕切りのところに貼られた飾り板は他にあまり例がない。