
団体名

募集期間
2025年11月17日まで(最長で1年程度とします。)

活動日時
2026年4月から開始
火曜日から日曜日のうち各自が希望する曜日で、2週間に一度、3人から4人の当番班で活動します。
- 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日…10時から16時
- 土曜日、日曜日…9時から13時または13時から17時から選択
※当番調整などのため、1週間に1日程度活動可能な方が望ましいです。

活動場所

活動内容
- 2週間に1度の当番班活動
・エントランスでの来館者案内
・美術、文化に関する新聞記事の切り抜き - (活動2年目以降)「岡山の美術展」(収蔵品展示)でのギャラリートーク
※このほか、希望者は図書整理、新聞記事整理、対話型鑑賞ツアーを行う各種専門班の活動にも参加できます。

参加条件
- 2026年4月時点で、満18歳以上の方。
- 応募受付後、2025年11月29日(土曜日)または30日(日曜日)に面接(一人20分程度)を実施し、合格者は岡山県美ボランティアに仮登録されます。
- 正式登録にあたっては、2026年1月から3月の土日、計6回程度実施する事前研修への参加が必須です。
- 1年以上継続して活動してくださる方が望ましいです。

募集人数

チラシ・写真など

申し込み方法

連絡先
岡山県立美術館 学芸課 ボランティア係
TEL:086-225-4800
e-mail:kenbi@pref.okayama.lg.jp

関連サイト