ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市防火安全協会主催の普通救命講習会を実施しました(令和7年7月15日、16日、17日、18日)

[2025年8月18日]

ID:74612

 岡山市防火安全協会会員を対象に普通救命講習を実施しました。中消防署員及び消防団員を指導者に迎え、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使用方法を学びました。総勢117名の参加者のきびきびした動き、真剣な表情が印象的でした。大切な家族、同僚が目の前で倒れた場合、あなたは何ができますか。

 岡山市防火安全協会では、入会されている事業所を対象として、防火の知識だけでなく、救命の事にも力を入れて事業を行っています。興味のある事業所の方は、お問い合わせください。

救命講習の受講者数
講習日 7/15(火曜日) 7/16(水曜日) 7/17(木曜日) 7/18(金曜日) 合計 
 受講者数37名  18名 23名 39名 117名
指導者の話を熱心に聞く受講者の画像

指導者の話を熱心に聞く受講者

各グループに分かれて手技を確認していますの画像

指導者の実演により手技を確認しています

各グループに分かれて実技をしていますのが画像

各グループに分かれて実技をしています

お問い合わせ

岡山市防火安全協会 事務局(岡山市消防局 消防総務部 予防課内)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-234-1199  ファクス: 086-234-1059