ポスター
式典、消防車両展示、はしご車搭乗体験、一斉放水など様々な催し物を開催し、
市民の防火・防災意識の啓発と、消防職・団員の士気の高揚を図るために行われる、
新春恒例行事です。
【式典】
日時:令和7年1月12日(日曜日)9時30分~11時00分
場所:岡山芸術創造劇場ハレノワ大劇場
【消防ふれあい広場】
日時:令和7年1月12日(日曜日)9時30分~12時00分
場所:岡山城周辺
【一斉放水】
日時:令和7年1月12日(日曜日)11時50分~12時00分
場所:石山公園周辺
1 互礼
2 開式の辞
3 国歌斉唱
4 黙祷
5 消防局長式辞
6 市長訓示
7 消防団長挨拶
8 表彰
9 祝辞
10 来賓紹介
11 受賞者代表謝辞
12 岡山消防の歌
13 万歳三唱
14 閉式の辞
※一般観覧席もご用意しておりますので是非ご来場ください。
【消防ふれあい広場】
・ステージイベント
・消防車乗車体験
・進め!消防キッズ探検隊
・防災体験
・水陸両用バギーと綱引き対決‼
・防災クイズ体験
・はしご車搭乗体験
・地震体験車
・キッズ消防隊!ミニ消防車で出動‼
・消防車展示
・パレード
【一斉放水】
岡山城を背景に消防職・団員による一斉放水を行います。
(1)事前予約制となります。
(2)身長100センチ以上の小学生・80名限定
(3)応募締切は令和6年12月22日(日曜日)
※詳細はチラシ裏面をご確認ください。
以下のリンクよりご応募ください。
※岡山市役所公式LINEからご応募ください。お申し込みには友だち追加が必要となります。 ※LINEがインストールされたスマートフォン等からアクセスしてください。
・各会場とも専用駐車場の準備はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
・天候状況等により中止する場合がございます。中止の決定は当日7時までに決定します。
岡山市消防局のInstagram別ウィンドウで開く又はFacebook別ウィンドウで開くをご確認ください。
・会場内・外で発生した事故・盗難等は、一切責任を負いかねます。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-234-9970 ファクス: 086-234-1059