ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

岡山市役所 下水道河川局 広報戦略推進班 PRポスター

[2018年9月25日]

ID:17300

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成28年度より下水道河川局の若手を中心としたチーム「広報戦略推進班」のメンバーで下水道をPRするためのポスターを制作しています。普段意識されることの少ない下水道に、少しでも興味を持っていただければと思います。

令和5年度下水道PRポスターが完成しました

令和5年度も下水道PRポスターを作成しました。

今年度も2種類のポスターを作成し、市役所本庁舎、分庁舎に掲示する予定です。

【番号16】 げすいどうぬりえ

げすいどうぬりえ

家や工場から出た汚い水はどこに流れていくのでしょう?

塗り絵をしながら汚れた水がどのように綺麗になっていくのか学んでみましょう!

印刷して塗り絵ができる白黒版です。下のリンクからダウンロードしてお楽しみください。

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

【番号15】 げすいどうかるた

げすいどうかるた

岡山市下水道河川局のマスコットキャラクター【もぐりん】のかるたが登場!

もぐりんと一緒にかるたで遊んでみよう!

名刺用の用紙で印刷してかるたを作れるようにしています。下のリンクからダウンロードしてお楽しみください。

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

【番号14】 水のミライは変えられる

令和4年度ポスター水のミライは変えられる

私たちが何気なく使っている水は、下水道の力できれいな水に生まれ変わっています。水を大切にし、水の未来を変えることで、岡山の豊かな自然を未来へつないでいく手助けをします。

【番号13】 なぞなぞ大会開催!!

令和4年度ポスターなぞなぞ

桃太郎たちがなぞなぞ大会に出場しているようです。ジャンルは下水道!みなさんも桃太郎たちと一緒に考えてみてください。

 

【番号12】 影の立役者

令和3年度PRポスター(雨水)

下水道は水の循環の一部として、汚れた水をきれいにして自然界に返すという大切な役割を果たしています。
生活に欠かせない下水道。実は、陰(影)ながらに頑張っています。

【番号11】 それはいきものをはぐくむ水

令和3年度PRポスター(汚水)

きれいで豊かですこやかな水環境。岡山市はいきものをはぐくむ水を大切にしています。

【番号10】 桃太郎の雨退治

令和2年度PRポスター(雨水)

桃太郎は皆の目の届かぬ地下で突如現れるやもしれぬ天災という鬼を退治するために日々頑張っているんじゃ。

【番号9】 下水道は巨大迷路

迷路

製作期間約4ヶ月。試行錯誤した作品がついに完成。局長・次長・広報班で製作しました。
ソーシャルディスタンスを保って遊んでください。

【番号8】 晴れの国にて

令和元年度下水道PRポスター(雨水)

パラパラと雨が屋根をたたく音で僕は目覚めた。今日は仕事だ。
轟轟とエンジンの音を鳴らし、雨水を吸い上げる。
どれくらい時間がたっただろうか?
騒がしかった雨音がやみ、僕は動きを止めた。
仕事が終わった。次の仕事に向けて再び眠りにつこう。
およそ40年間、僕はこの仕事を続けている。これからも続けるだろう。
まちは再び、晴れの国に戻ったようだ。

【番号7】 めぐりめぐる

令和元年度下水道PRポスター(汚水)

流れても
終わりじゃない
下水道
生まれ変わって
この地に戻る

【番号6】 雨の日のウキウキ

平成30年度下水道PRポスター(雨水)

ポツポツと降ってきた雨がいきなりザーザー降りになり、私はあわてて木陰へと避難する。
夕立だ。少し待とう。
しばらくすると、カラフルな傘を持った小学生たちがキャッキャと通り過ぎる。
そういえば私も雨が降るとなんだか楽しくなってはしゃいでいたっけ。
彼らの足元には穴が数か所空いたマンホール。
雨の水は道路表面に溜まることなく、雨水管の中を通り、大きい川や海へと流れていく。
下水道は雨の日を楽しむ子供たちの笑顔を守っているのだ。

【番号5】 夢をかなえる下水道

平成30年度下水道PRポスター(汚水)

むかしむかし、あるところに桃太郎という少年がいました。
ある日桃太郎は、街には汚水という名の鬼がいるといううわさを聞き、これは退治しなければと思い、イヌ、サル、キジと旅に出ました。
旅の道中、ゲスイドウショクインから鬼の弱点であるビセイブツをもらいました。
そして、桃太郎たちはビセイブツを使い、鬼と戦いました。
無事に鬼を退治した後、桃太郎は鬼から大切な人たちを守るため、仲間たちとともにマンホール蓋になりました。
めでたしめでたし。

【番号4】 大事なのは「ある」ということ

平成29年度下水道PRポスター(雨水)

コップに水をそそいでもあふれない。雨が降り続けても浸からない。これは魔法なのだろうか。
それは違う。コップにストローがあるように、岡山市には雨水管があるからだ。
いつでもいい、食卓でコップに水をそそぐ時、雨の日に雨水を外へ出し続ける雨水管に思いをはせていただきたい。

【番号3】 蓋をあける、その先は

平成29年度下水道PRポスター(汚水)

家庭から出た水はどこへ行くのか。
家から下水へつながる桝のふたを開けてみる。するとそこ(底)は児島湾につながっていた。
私たちの出した水は下水道を通して綺麗になり海や川を守っていたのだ。
(注意)実際に蓋を開けても児島湾を見ることはできません。

【番号2】 広がる下水道

平成28年度下水道PRポスター(雨水)

雨の日に外に出る。私たちはまずはじめに何をする?合羽を着る人もいるが、大抵の人は傘を広げる。
では、傘から流れ落ちた雨はどこへ行くのだろうか。雨は地下に広がる雨水管を通り、大きな川や海へ流れ着く。
雨水管は今でも人々の生活を守るため、広がっている。

【番号1】 下も向いて歩こう

平成28年度下水道PRポスター(汚水)

朝5時、図書館と岡山城の間を通り過ぎる。いつもの通り道。彼らはいつもそこに存在する。誰も気づいていないだけで。
市内各所に存在する彼らは人が下水道管を点検するための出入り口である。
彼らがいなければ、私たちの快適な生活はあり得ないといっても過言ではない。
私はいつもの通り道を前を向いて歩いていく。でも、たまには下もむいてあるこう。

このページに関するお問い合わせ先

下水道河川局 広報戦略推進班

電話:086-803-1485
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。