65歳以上の人のみでお住まいの世帯の方を対象に、詐欺電話・迷惑電話を防止する機能が付いた電話機の設置を支援いたします。
チラシのPDF版はこちら
以下から申請書をダウンロードすることができます。
申請の際はまず申請書をご提出ください。
電話機をご自身でご購入されないようご注意ください。
A. 電話機の防犯機能を有効に使うために必要です!
発信者番号表示サービス(ナンバーディスプレイ)は、電話をかけてきた相手の電話番号が分かるようになるサービスです。電話会社に申し込みをすることで、電話機の画面に番号が表示されるようになります。
このサービスは、電話機の防犯機能を有効に使うために必要となります。
例えば、非通知の電話やフリーダイヤルからの電話を一括で着信拒否にする機能や、電話帳に登録していない相手からの電話を赤いランプで知らせる機能(ファックス無しタイプのみ)は、「怪しい電話には出ない」という基本的な対策にとても役立ちますが、このサービス無しでは作動しません。
また、電話をかけてきた相手に警告メッセージを流す機能などは、このサービス無しだと全ての相手に対して作動してしまいますが、サービスを利用していると、電話帳に登録しているお知り合いに対しては作動しないように区別することができます。
こういったことから、発信者番号表示サービス(ナンバーディスプレイ)を支援の条件のひとつとして定めています。
相手の番号が表示されるということ自体も、防犯のために非常に役立ちます。申請の際には必ずご利用をお願いします。
電話機設置場所 | 窓口 |
---|---|
北区管内(御津・建部支所管内を含む) | 北区役所総務・地域振興課区まちづくり推進室 電話:(086)803-1656 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 |
中区管内 | 中区役所総務・地域振興課区まちづくり推進室 電話:(086)901-1602 〒703-8544 岡山市中区浜三丁目7番15号 |
東区管内(瀬戸支所管内を含む) | 東区役所総務・地域振興課区まちづくり推進室 電話:(086)944-5038 〒704-8555 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号 |
南区管内(灘崎支所管内を含む) | 南区役所総務・地域振興課区まちづくり推進室 電話:(086)902-3502 〒702-8544 岡山市南区浦安南町495番地5 |
注意喚起用のチラシを作成しました。固定電話の近くなど、目に留まる場所に貼ってお使いください。
離れて暮らすご家族などにも、ぜひお渡しください。
(1)知らない相手からの電話には出ないで
(2)焦らず、まず相談を
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1106 ファクス: 086-803-1724