ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

生活のリズムを作ろう

[2011年3月1日]

ID:45355

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生活のリズムを作ろう。

早寝・早起きはお子さんの成長・発育にとても大切です。起床・食事・おやつ・就寝時間など規則正しい生活リズムを作りましょう。また長時間のテレビ・ビデオの視聴は、ことばの発達に影響することがあります。なるべく外遊びを増やして、視聴時間が長くならないよう心がけましょう。  

食生活では朝・昼・夕1日3回の食事をしっかり食べられるように心がけましょう。おやつも食事の一部と考えて、甘いお菓子やジュースばかりにならないよう気をつけて。

1日の生活のめやす

  • 起床、食事、間食(おやつ)、就寝時間など、規則正しい生活リズムを作りましょう。
  • 早寝早起きは、ホルモンバランスの関係からも、お子さんの成長・発育にとても大切です。 
  • 長時間のテレビ・ビデオの視聴は、ことばの発達に影響することがあります。テレビ・ビデオの長時間の視聴はやめて、親子で外遊びを楽しみましょう。
生活のリズム図
  • 7時 起床
    家族みんなで「おはよう」のあいさつをしましょう
    着替え、洗顔、朝食、歯磨き、排便をさせましょう
  • 10時 外遊び
  • 12時 昼食
  • 14時 昼寝
    お昼寝は、乳児期後半は午前と午後の2回。幼児期はどちらか1回に。
    2時間程度にして、長く寝かさないようにしましょう
    13時からなら遅くとも15時半には起こしましょう
  • 16時 外遊び
  • 19時 夕食
    夕食作りを楽しくお手伝いしてもらうのもいいでしょう
    後片付けも一緒に行い、親子のふれあいタイムに
  • 20時 入浴
  • 21時 就寝
    遅くとも21時までには寝かせましょう
  • 気持ちのよい睡眠をとるために
    毎晩気持ちのいい睡眠がとれるような気配りをしてあげましょう
    ・ふとんは適度な硬さのものを
    ・パジャマは素肌にきせましょう
    ・おやすみなさいのあいさつを
    ・部屋は暗くする習慣を

「ぱっちり!モグモグ“ツーウィーク”」にみんなでチャレンジ!

早寝・早起き・朝ごはんにしっかりと取り組むとともに、からだをしっかり動かしたり、メディアと上手に関わる習慣を身に付けたりすることで、やる気や集中力が高まるなど子どもの心の状態に良い影響を与えます。
家庭、地域社会が一丸となって生活リズムの向上をめざしましょう。


岡山県では、「ぱっちり!モグモグ“ツーウィーク”」という2週間で普段の生活リズムを振り返るキャンペーンを行っています。
親子で目標を決めて、“チャレンジカード”に挑戦してみましょう!
まずは1週間、できたら2週間ご家族でがんばりましょう。

岡山県「ぱっちり!モグモグ」生活リズム向上マスコットキャラクター

チャレンジカード(幼児用)

チャレンジカード(児童用)

チャレンジカードは岡山県公式ホームページからダウンロードできます。

 「ぱっちり!モグモグ“ツーウィーク”」で生活リズムを整えよう別ウィンドウで開く