IT・デジタルコンテンツ産業の企業誘致・人材育成の一環として、連携協定を締結している市内専門学校4校の学生から、岡山市が企業誘致活動で使用するグッズのデザインと動画を募集するコンテストです。
県外企業に岡山市を印象づけることや、学生の発想力・技術力を発信し岡山市への関心を高めてもらうことをねらいとしています。
「岡山市の魅力的な場所、物、風景、文化等を県外企業に伝えよう」
パンフレット部門、トートバッグ部門、ノート部門、動画部門
募集開始 | 令和4年6月 |
---|---|
一次審査 | 令和4年10月(学校審査) |
二次審査 | 令和4年11月(岡山市審査) |
最終審査 | 令和4年12月20日(岡山市審査) |
表彰式 | 令和5年3月16日 |
グッズ・動画活用 | 令和5年4月から |
↓ 画像をクリックすると動画をご覧いただけます。 ↓
受賞者
専門学校岡山情報ビジネス学院 2年 クリクリクリーム
(佐藤 琢磨さん、苅田 玻優世さん、岩下 怜央さん、太田 好葉さん、小山 恵理花さん、神農 はるなさん、山本 梨々子さん)
作品名
「実は穴場な岡山市」
受賞者
専門学校岡山情報ビジネス学院 1年 うったて岡山市
(川崎 駿さん、金子 祐汰さん、川嵜 瑠美香さん、白井 晴信さん、藤原 慎司さん、森亰 水稀さん)
作品名
「うったて岡山市」
・企業訪問や展示会出展でのグッズ配布、動画の紹介
・企業アンケート調査へのパンフレットの同封
・岡山市公式WEBサイトやSNS(YouTube、LINE、Facebook、Twitter) による情報発信
応募 | 一次審査 通過 | 二次審査 通過 | 受賞 | |
---|---|---|---|---|
パンフレット | 81 | 81 | 4 | 1 |
トートバッグ | 62 | 62 | 3 | 1 |
ノート | 49 | 49 | 3 | 1 |
動画 | 11 | 11 | 4 | 2 |
※動画部門は最終審査で最優秀賞1作品、優秀賞2作品を選定
受賞者
岡山情報ITクリエイター専門学校 1年
成山 凌子さん
受賞者
岡山情報ITクリエイター専門学校 1年
成山 凌子さん
↓ 画像をクリックすると動画をご覧いただけます。 ↓
受賞者
専門学校岡山情報ビジネス学院 1年 岡山サイコー
(苅田 玻優世さん、佐藤 琢磨さん、太田 乙葉さん、内藤 優杏さん、永田 夏姫さん)
作品名
「岡山サイコー」
受賞者
専門学校岡山情報ビジネス学院 1年 NXO
(笹埜 星空さん、新谷 悠太さん、太田 好葉さん、小山 恵理花さん、平山 陸人さん)
作品名
「いっぺんこられー岡山に。」
受賞者
専門学校岡山ビジネスカレッジ 2年 OBC Jチーム
(大森 有理沙さん、奥島 涼楓さん、河本 悠凪さん、久戸瀬 彩さん、島田 玲良さん、秀野 彩澄さん、長尾 美羽さん、福田 希彩さん、村澤 杏奈さん、山本 莉瑚さん)
作品名
「手描きアニメーション岡山市の魅力を伝えよう!」
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1328 ファクス: 086-803-1738