ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

委員会・分科会の案内

[2025年7月14日]

ID:15640

委員会・分科会の傍聴

委員会・分科会の傍聴を希望される方は,委員会・分科会開会1時間前から議会棟2階の議会局受付で,所定の手続きの上,委員長・座長の許可を得て傍聴できます。定員は各委員会室とも10人となっており,定員を超える委員会・分科会は抽選で傍聴者を決定します。なお,案内図等の詳細は傍聴案内をご覧ください。
※予算特別委員会及び決算特別委員会については、本会議場で実施することから傍聴の受付時間、受付場所、定員などは本会議と同様としますので、ご注意ください。

常任委員会

開催案内
月日開催時間委員会名場所調査事件・審査事件
7月22日(火曜日)午前10時総務委員会総務委員会室

(1) 消防力の整備充実について
ア (新)岡山市南消防署妹尾出張所について

7月22日(火曜日)午後1時都市・環境委員会都市・環境委員会室

(1) 交通政策について
ア 岡山市公共交通網形成協議会について
(2) 道路橋りょう・港湾について
ア 道路に係る事故の報告について
(3) 下水道・河川について
ア 公用車の事故について
(4) 水道事業について
ア 老朽化した水道管(鋳鉄管)の緊急調査の結果について

特別委員会・分科会

開催案内
月日開催時間委員会名場所調査事件・審査事件
7月23日(水曜日)午前10時大都市制度調査特別委員会総務委員会室

(1) 大都市行政の実態に対応する行財政制度に関する調査
ア 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称:青本)について

7月23日(水曜日)午前10時にぎわいの拠点づくり調査特別委員会都市・環境委員会室

(1) 北長瀬周辺のまちづくりに関する調査
ア 調査項目について

議会運営委員会

現在開催の予定はありません。

お問い合わせ

議会局 議事課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1531 ファクス: 086-233-1186

お問い合わせフォーム