ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 行事「恐竜はこうやって研究する」を開催します(幸町図書館)

行事「恐竜はこうやって研究する」を開催します(幸町図書館)

[2024年7月10日]

ID:62649

【幸町図書館】「恐竜はこうやって研究する」開催のご案内

幸町図書館 夏休みスペシャル行事「恐竜はこうやって研究する」を開催します。お子さんから大人の方まで、恐竜の発掘調査や研究について楽しく知ることができる行事となっていますので、ぜひご参加ください。

日時:令和6年7月24日(水曜日)午後2時から午後4時
場所:岡山市立幸町図書館 3階研修室
内容:恐竜の研究についてのお話や、先生オリジナルの恐竜発掘かみしばいなど
   (午後2時から午後3時20分ごろ 途中休憩あり)
   化石標本の観察や先生との交流タイム
   (午後3時20分から午後3時50分ごろ 希望者のみ)
出演:岡山理科大学 恐竜学博物館 館長 石垣忍氏
定員:50人(申込先着順)
対象:幼児から一般(小学校低学年までは保護者同伴)
   大人の方のみの参加も可能です。

申し込み方法

幸町図書館の窓口や電話(086-234-5188)でお申し込みください。7月10日(水曜日)から受付します。

<申し込み必要事項>

  • 名前(保護者を含め、複数で参加される場合は全員のお名前)
  • 電話番号

<注意事項>

  • キャンセルするときは必ず連絡してください。
  • 体調が悪い場合は参加をお控えください。
  • 駐車場のご利用は行事の時間を含めて1時間までです。当日は公共交通機関等でご来館をお願いします。
  • 行事の記録のため、当日行事の様子を後ろから写真撮影します。図書館ホームページ等で利用します。

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習部中央図書館幸町図書館

所在地: 〒700-0903 岡山市北区幸町10-16 [所在地の地図]

電話: 086-234-5188 ファクス: 086-234-5189

お問い合わせフォーム