ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市地球温暖化ポータルサイト

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【参加者募集】令和7年度「第1回ゼロカーボン研究会」を開催します!

[2025年5月15日]

ID:72126

岡山市では、脱炭素社会の実現に向け、令和3年度から産学官で様々なテーマについて事例研究や意見交換を行う「ゼロカーボン研究会」を開催しています。

今回の研究会では、企業が脱炭素に取り組む意義のほか、具体的な戦略やアクションについて学びます。

実践的な知識が得られる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!

日時

令和7年6月2日(月曜日) 13時 ~ 15時

場所

ちゅうぎん駅前ビル4階(岡山市北区本町2-5)

定員

現地:50名   WEB:100名

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

参加費

無料

申込方法

添付チラシのQRコード又はリンクフォーム別ウィンドウで開くからお申し込みください。(5月29日締切)

プログラム

1. 開会あいさつ

2. 企業の事例紹介

 「持続可能な社会の実現に向けた”個人”の重要性と企業価値との関係性」(NTTコミュニケーションズ株式会社)

 「カーボンフットプリント起点の価値創造に向けて」(国立大学法人 岡山大学)

3. 脱炭素に向けた補助事業等の紹介

4. CO2排出量算定ツールの紹介

5. CO2排出量算定ツールの体験会(現地参加のみ)

チラシ

第1回ゼロカーボン研究会