ばらにつく害虫

ばらにつく害虫
害虫名 発生時期 症状 対応
アブラムシ   新芽や蕾にゴマ粒位の虫が群がる オルトラン水和剤、マラソン乳剤
ゾウムシ 4月〜6月
8月〜10月
コクゾウムシ様の虫が新芽や蕾の下に穴をあけて産卵 スミチオン乳剤
ヨトウムシ 4月〜 昼は土の中、夜枝先に登って来て食害 ネキリトン粒剤、又は、捕殺
チューレンジバチ 4月〜 新葉に群がって食害 スミチオン乳剤、デープテレックス乳剤、カルホス乳剤
バラクキバチ 4月中〜5月上 蕾が小豆大のころ花枝に産卵 マラソン粉剤、デープテレックス粉剤
コアオハナムグリ 5月〜 開花が始まると飛んで来て花弁食害 捕殺、又は、蕾に、ビニール袋を掛ける
カミキリムシ 6月〜7月 根際からノコクズ様の虫糞を出す スミチオン乳剤
ホソオビアシブトバチ 4月〜 灰色のシャクトリ虫様の虫、食害 ランネート、スミチオン乳剤
デープテレックス乳剤、カルホス乳剤
クロコガネ
ドウガネブイブイ
シラホシハナムグリ
5月〜 食害 捕殺、カルホス乳剤
スリップス 5月〜10月 蕾や花に潜り込み茶色の汚点を付着 蕾にビニール袋
スミチオン乳剤、マラソン乳剤
ハダニ 5月〜9月 派裏に群がって、葉液を吸う下から上へ及ぶ ケルセン乳剤、アカール乳剤、マラソン乳剤
ハキリバチ 4月〜5月 葉を綺麗に切り取る、同じ葉に来る マラソン粉剤
シンクイムシ   若い茎に産卵 被害部を1芽下から切り取る

BackMenuNext