プロジェクトについて[表示中] 主な活動内容 水辺をてんけん 水辺てんけんマップ 水質調査結果 水辺を知る 調査結果 水辺を考える
プロジェクトについて
写真 観音寺用水の「がんぎ」(伊福東町)観音寺用水の「がんぎ」
(伊福東町)
町中に住む私たちの身近な水辺の多くは、今では水に親しみにくい状況にあります。
子どもたちが書いてくれた希望の絵に、次代に残したい水辺の姿がみえてきました。 希望の絵「つっかけで川の中を歩きたい」
平成11年「観音寺用水プロジェクト」より
写真 座主川の「がんぎ」(津島福居)座主川の「がんぎ」
(津島福居)
 かつて、家のそばを当たり前に流れ、イチヂクなどの木があって、ホタルもいた情緒と安らぎのある水辺を、子どもたちが水遊びを楽しめる水辺を、私たちの暮らしの中に取り戻したい!この私たちの願いを形にして次代に受け渡すために、身近な水辺の現状と課題について、子どもの視点を重視した水辺のてんけんを行いました。
 てんけん箇所は、旭川合同用水堰からの取水が水源となっている座主川、観音寺用水、祇園用水です。水辺の様子や水質、親しみやすさや改善を要する点などをてんけんしました。
写真 川をてんけんする子どもたち
子どもの水辺てんけんプロジェクト