【 地域とともに笑顔あふれる児童館 】を目指し、皆様のお越しをお待ちしています!!
岡山県にも熱中症警戒アラートが発表されました。
室内を涼しく保つなど熱中症対策を徹底し、日々の運営、活動を行っています。
←『 熱中症暑さ指数測定器 』 の測定値を参考にしています。
※8月の活動はありません。9月からの再開をお待ちください(^^)/
玄関の壁画 夏バージョンになりました
一緒にパネルシアターを演じたり...
地域のボランティアさんが来ます。( 毎月1回 )
1階の集会室で活動するよ♪ おすすめの絵本があったら教えてね!
次の巡回日 8月14日(木曜日)午後2時10分から2時40分
リトミックスカーフを選んだ後は... ふれあいあそび「いないいないばあ!」
好きな色の風船やテープを選んで「風船ボール」の製作中!
紙コップや紙皿を使って ・・・ 「おしゃべりなアヒル」「ゆらゆらこいのぼり」の製作中!
完成した後は、音を鳴らしたり、ゆらゆら揺らして遊びます♡
♬ おいけのまわりで アヒルが グワッ グワッ グワッ ♬ うまく鳴らせたかな?
ハニカムミニプールの中で...1人でも!
友達と一緒にボールプールで思い切り遊べるよ!!
【 ひっぱりスカーフ 】↓
【牛乳パックコースター】【マグペッタン・玉ころがし】 大人気の遊びを紹介します♡
↓イースターの季節には【ぴょこんバニー】↑
【コーナー遊び】
科学遊び「 おはながわらった 」
最後の体操は...「きんらきらぽん」だよ~☆
桜の季節には桜色のトンネルをくぐるよ
シフォンのトンネルは向こう側が見えるよ
講師による 【 リトミック 】
何の楽器にしようかな? ♩タン・タン・タン・タン♩のリズムで鳴らすよ! フープの上でジャンプ!
サイコロの数をかぞえて...「たかいたか~い!!」
毎月1回 午前10時30分から午前11時30分 事前予約が必要です!
【バルーンブレスレット作り】
我が子のために一生懸命頑張っています♡
♫ 素敵な作品が完成しました ♫
講師による【ピラティス】
【ミニこいのぼり作り】
♫ ミニこいのぼりが完成しました ♫
❤ 後ろで仲良くなれたかな?! ❤
藤田児童館
岡山市南区藤田 724-128
電話:296-2994