[2020年10月5日]
ID:40387
[2020年10月5日]
ID:40387
団体名
子育て支援・少子化対策
社会教育
まちづくり
文化・芸術振興
スポーツ振興
災害救援
地域安全・防災活動
人権擁護
平和推進
男女共同参画
子どもの健全育成
活動団体支援
この法人は、子育て中の家庭、特に乳幼児やその家族及びそれに関わる個人や団体に対して、子育て支援や地域交流等に関する事業を行い、より良い子育て環境を整え、地域の全ての人が健やかに暮らせる地域社会の実現に寄与することを目的とする。
703-8252 岡山市中区中島37番地1 オリーブテラスA102
岡田 直子
オカダ ナオコ
090-9063-8410
3月31日
認証済み
岡山市
4260005010857
添付ファイル
添付ファイル
約40名
旭竜コミュニティハウス(岡山市中区高島1-8-5)
毎週月曜日、木曜日(不定期)午前9時から正午
300円(2021年3月以降無料)
無料
主に室内で思いきり遊べるあそび場を作っています。また、親同士がつながれる場を提供しています。
岡山市には室内で思いきり遊べる施設が少ないと感じ、旭竜幼稚園の跡地を子どもたちのあそび場・交流の拠点にしたいという思いで活動を始めました。現在は、「旭竜コミュニティハウス」で活動しています。
岡山市の子育て環境を良くしたいという思いで活動しています。初めて子どもを持つ親はわからないことだらけですが、親同士で情報共有できたら安心したり救われたりすることも多いはず。子育て仲間を増やす場を提供していきたいと思っています。
旭竜コミュニティハウスで、子どものあそび場・親の交流の場を提供しています。
室内あそび、ねぞうアートを楽しめるほか、音楽イベントやリトミック、子育て講座、ミシンを使った入園・入学準備のお手伝いなど、さまざまな催しも実施します。
普段のひろばの様子
夏祭りの様子