[2015年6月30日]
ID:40133
[2015年6月30日]
ID:40133
団体名
活動団体支援
「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワードにヒト・モノ・カネ・情報の資源循環を通じて、社会課題の解決を進め「安心で持続可能な地域社会の実現」を目指しています。
みんなの何とかしたいをカタチにするために下記の仕組みを提供しています。この仕組みを活用することで地域を良くするアイディアや行動をみんなで応援し、社会課題の解決を進めていきます。
719-1131 岡山県総社市中央2丁目2-8 FLCB2階
浅野 直
アサノ タダシ
0866-31-5530
16名
岡山県内
祝日を除く月曜日から金曜日 午前9時30分から午後5時30分
530名の発起人からの4,133,000円の寄付により設立しました。みんなでつくる財団おかやま、通称「みんつく」は、中四国地方初の市民の寄付だけを基本財産として設立されたコミュニティ財団です。
設立にあたってみんつくの趣旨に賛同し、基本財産への寄付をくださった「発起人」が530人います。発起人や設立を応援くださった方々のちからにより、約2ヶ月間で4,133,000円の寄付をいただいて、設立いたしました。
資源循環を行うための仕組みや、関わりやすい環境をつくり資源循環を促す仕組み、地域課題を発見・発信する仕組みを活用することで地域を良くするアイディアや行動をみんなで応援し、社会課題の解決を進めていきます。
みんなの何とかしたいをカタチにするために下記の仕組みを提供しています。この仕組みを活用することで地域を良くするアイディアや行動をみんなで応援し、社会課題の解決を進めていきます。