[2017年5月22日]
ID:40045


[2017年5月22日]
ID:40045
団体名
高齢福祉
文化・芸術振興
子どもの健全育成


オカリナ演奏の向上と会員相互の親睦をはかるとともに地域文化の発展向上に寄与すること。

オカリナ技術向上のための指導、岡山・倉敷市などが行うイベントへの参加、地域で行うサロン・敬老会・お祭りなどでの演奏、公民館・病院・高齢者施設での演奏

701-0212 岡山市南区内尾395-11

中納 裕見子

ナカノウ ユミコ

086-282-5020



[文化分野]洋楽・器楽
[社会教育分野](ボランティア分野)芸術・文化

25名

岡山市・倉敷市など県南地域

第2・4月曜日と第2・4火曜日の午後1時30分から3時


オカリナで、ソプラノ・アルト・テノール・バスの4パートを担当し、ハーモニーを奏でます。童謡、ポップス、クラシックなど、色々なジャンルの曲を演奏します。

10年ほど前、オカリナ経験者で病院や老人福祉施設を訪問演奏するボランティアグループを結成しました。地域で活動を始めたのが、だんだん広まって、皆さんからお声をかけていただけるようになりました。

オカリナのグループです。
司会進行や演出も工夫していて、童謡唱歌、アニメ、映画音楽、ポップス、クラシックなどの幅広い曲をお届けしています。笑顔で皆様に楽しんでいただけるように頑張っています。
メンバー募集中です。どうぞよろしくお願いします。

敬称略
他


いいお産の日 in 岡山市2021
令和3年11月23日に出演しました。

岡山市民文化大学 オープニング・タイム
令和5年5月21日に出演しました。


