ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • LIFEおかやま
  • つながる協働ひろば
  • SDGs・ESDなび
  • こそだてぽけっと

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

[2014年3月18日]

ID:39839

団体名

岡山市少年少女発明クラブ

フリガナ
オカヤマシショウネンショウジョハツメイクラブ
主な活動分野

科学技術振興

設立年月日
平成17年1月8日

目的

クラブは、児童生徒の創意工夫によるものづくりの場を提供し、アイディアの具現化を支援することを通して創造性豊かな人間形成の育成に寄与することを目的とする。

活動内容

  1. 宝箱活動=製作記事や創意により、作りたいもの(=ゲーム等のルールを含む)を作る。
  2. 科学のきまりと制作活動=製作した物を調整したり改良したりする活動を通して科学のきまりに気づく。

活動内容(その他事業)

岡山市や地域の催しで、幼児児童を対象にしてものづくりや遊びを提供する。

事務所の所在地

700-0061 岡山市北区大安寺西町4-3

代表者

上田 達伸

代表者フリガナ

ウエダ タツノブ

電話番号

086-252-6370

FAX

086-252-6370

Eメール

ホームページ

会員数

定員30名程度

活動場所

岡山市立西大寺公民館

活動日時

毎月第2第4土曜日

入会金

無し

年会費

1,000円(保険料を含む)

表彰実績

岡山市児童生徒発明工夫展、岡山県児童生徒発明工夫展、同夢絵画展

活動概要

小学4・5・6年生のクラブ員が集まって、あると便利だと思うものを自由に作って楽しんでいます。
科学のきまりを学ぶ製作もします。

活動のきっかけやはじまり

岡山県発明協会が、岡山市内で発明クラブを立ち上げるグループを捜していたので応えた。

活動への思い

自由な雰囲気づくりと参加者の主体性を重視している。
さらに、活動の幅を広げるため、毎回指導者の得意分野を生かした内容を取り上げている。

活動内容

「発明クラブ」の活動は、「作りたい物を工夫して作る」と「科学のきまりを学ぶ物を作る」の2つです。
工作道具や共通的な材料は、クラブで提供しますが、個人的に作りたい物があれば、個人で材料を準備していただければ作ることもできます。
対象地域が広いので、保護者の同伴が条件です。引率された保護者は子弟を指導・援助するなど共に活動してください。

活動写真

お父さんの子育て

幼い弟妹が参加できるのも保護者送迎ならばこそ。もっと小さい子どもが来ることもある。

人生初のはんだ付け

お父さんのやけどを気遣いながらのはんだ付け。申し訳ないけれどちょっと我慢してね。

お知らせ

2019年度募集要項