ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 10月のマンション居住者交流会「よそのマンションどーしょん!?」を開催しました(10月26日)

10月のマンション居住者交流会「よそのマンションどーしょん!?」を開催しました(10月26日)

[2025年10月28日]

ID:76231

総会ってどーしょん?

 総会について16名が情報交換を行いました。

管理会社から工事の提案があったが、署名を募り提案を却下したことがある。それ以降、理事会の下部組織を設立し、極力話し合いを行うようにしている。

管理会社から管理規則の改正の提案があったが、内容を見ると誤字・脱字等があったため、総会前に保留として継続審議をしている。

マンション内で管理会社からの提案事項ごとに理事会の下部組織(委員会)を設立して協議をしている。下部組織で細かく協議をし、不明な点は管理会社に説明を求め、その議事録を全戸配布している。総会への出席率(議決権等含む)は約98%となり、大きな反対意見もない状態である。

・入居してすぐの人が理事長をするようになっており、理事長の仕事の内容も分からないまましている状態。管理会社からも様々な修繕を提案される。

・委任状を白紙で提出した場合、議長へ一任ではなく総会の議決に加算することとしている。議長へ一任することで議長の一票で可決・否決が決まる可能性があるため。

・理事会、総会には現在の理事と次の理事候補が出席をしている。

・次の理事候補に出席してもらうことで理事の仕事を理解してもらうようにしている。



次回開催

  • 開催日時:令和7年11月16日(日曜日)10時から12時
  • 開催場所:岡山市立旭公民館(北区広瀬町)
  • テーマ:管理費・修繕積立金っていくら位いるん?
今後も知りたいこと、聞きたいことについて「よそのマンションどーしょん」と気軽に聞ける場所として、毎月開催していきますので、ぜひお気軽にご参加ください。

お問い合わせ

都市整備局住宅・建築部住宅課 計画係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1466 ファクス: 086-803-1879

お問い合わせフォーム