[2025年7月31日]
ID:74246
「住みやすいマンションにするための方法」などについて15名が情報交換を行いました。
・建物天井からの雨漏りによる漏水の原因特定について、「専門業者を入れてようやく改善した。」、「地震保険に診断費用の項目があり、そこをたどれば専門業者を見つけることができる。」などの意見が出た。
・マンション住民同士のコミュニケーションについて、「植栽ボランティアをしており、そこで住民同士のコミュニケーションが生まれている。」、「理事会の役員同士でコミュニケーションを図る道具として、SNSでのグループを作成しており、そこで情報共有している。」などの意見が出た。
・マンション居住者所有の車に関するトラブル対応について、「自助努力でドラレコをつけてもらい、物的証拠を押さえることが必要である。」、「駐車場で車上荒らしの被害があったため、防犯カメラを増設した。」などの意見が出た。
・理事会について、「重要事項説明書の改正が起こっているため、自立的に動くようなベース作りが必要。」、「理事会が機能しないと管理会社は動かない。問題意識を持っている人を理事会に残ってもらい、お互い勉強を重ねていくことで、理事会としての意識が変わるかと思う。」などの意見が出た。
・住民ルールの啓発について、「エレベーターやエントランスに張り紙を掲示し、随時注意喚起をしている。」などの意見が出た。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1466 ファクス: 086-803-1879