ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

こどもの権利

[2025年5月16日]

ID:71312

こどもの権利のページへようこそ!

男性の画像

このページでは、こどもの権利を説明します。

すべてのこどもは、ひとりひとりが大切な存在です。

生まれたときから幸せに生きるための権利(人間らしく生きるための力)をもっています。

こどもの大切な権利として、「生きる権利」、「育つ権利」、「守られる権利」、「参加する権利」があります。      
 

生きる権利

・命が守られ、安全に安心して暮らせること

・病気やケガをしたら病院で治療を受けられること

・しっかりご飯を食べて安心して生活できる場所があること 


育つ権利

・勉強したり遊んだり、つかれたときには休めること

・ありのままの自分が大切にされること


守られる権利

・たたかれたり、生まれやからだのことでとてもつらいと感じることを言われたり、されたりしないように守られること

・つらくて困ったときは、安心して相談できること


参加する権利

・自分の考えや気持ちを自由に話せること

・おとなから意見を大切に受けとめられること

・みんなで集まってグループをつくったり、自由に活動したりできること


岡山市こどもの権利に関する条例

こども基本法(やさしい版)

お問い合わせ

岡山っ子育成局子育て支援部こども企画総務課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1220 ファクス: 086-225-4441

お問い合わせフォーム