ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

電気・ガスを使わない、防災レシピ☆消防士がつくってみたシリーズ(岡山市東消防署)

[2021年11月22日]

ID:32614

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(3)焼き鳥のトルティーヤを作ってみた!

今回のレシピは、「焼き鳥のトルティーヤ」です。

「トルティーヤ」とは、メキシコの伝統料理に使われる、とうもろこしの粉で作られた薄焼きパンのことです。

市販されているものには、小麦粉で作られているものもあり、冷凍保存できるものや、常温保存できるものがあります。

今回は、その「トルティーヤ」(常温保存可能なもの)を使って、電気とガスを使わないレシピを作ってみたいと思います。

トルティーヤの中に入れる焼き鳥は、長期保存可能な、焼き鳥の缶詰を使います。

また、長期保存可能なミックスビーンズのパウチパックも使って、ヘルシーで、ボリュームもたっぷりなトルティーヤを作っていきたいと思います。

それでは、材料と作り方をご紹介します。

<材料(2人前)>

1.トルティーヤ(常温保存可能なもの)4枚

2.焼き鳥の缶詰3缶

3.キャベツ50グラム

4.レタス50グラム

5.ミックスビーンズ50グラム

6. タコソース適量

7.マヨネーズ60グラム(使い切りできるミニサイズのもの)

トルティーヤの材料の写真

<作り方>

1.レタスとキャベツを千切りにしておきます。

レタスを千切りにしている
キャベツを千切りにしている

2.まな板の上にトルティーヤをのせます。

まな板の上にトルティーヤをのせる

3.トルティーヤの上に、千切りにしたキャベツとレタスをのせます。

トルティーヤの上に千切りにしたキャベツとレタスをのせる

4.その上に、ミックスビーンズをのせ、マヨネーズとタコソースをお好みでかけます。

マヨネーズをかけて、ミックスビーンズをのせる
タコソースをお好みでかける

5.さらに、その上に焼き鳥をのせます。

缶詰の焼き鳥をのせる

6.トルティーヤを巻いていきます。巻き方は、最初に両端を内側に折りたたみ、

トルティーヤの両端を内側に折りたたむ

手前からくるくると巻いて完成です!

トルティーヤを手前から巻いている写真
トルティーヤを手前から巻いて、巻き終わった写真
完成したトルティーヤをお皿にのせている写真

消防職員が実食しました!

トルティーヤをおいしく食べている写真

トルティーヤは、いろいろな巻き方がありますが、この巻き方は崩れにくく、手を汚さず食べることができるので、おすすめですよ。

それでは、電気とガスを使わないレシピ、みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!

お問い合わせ

消防局警防部東消防署 予防係

所在地: 〒704-8117 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号 [所在地の地図]

電話: 086-942-9119 ファクス: 086-942-0462

お問い合わせフォーム