ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

過去の火災から学ぼう第3話

[2020年9月6日]

ID:24087

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

~火災の損害調査ってなに?~

第3話岡山市の火災損害調査について

過去の火災から学ぼう第1話で、火災調査とは、「全ての火災の原因及び損害を明らかにするとともに、将来の火災予防施策及び警防対策に必要な基礎資料を収集し、もって市民生活の安全を図ることを目的とする。」と定められているという話をしました。

今回は火災の損害についてのお話です。

火災の損害って何?

火災が発生すると、大切な財産を失ってしまう、いわゆる「損害」を受けます。

火災の損害には、燃えたものの損害として「焼き損害」、消火のために受けた損害として「消火損害」、火災によって発生した煙などによる損害を計上する「その他の損害」の3つに分けることができます。

なぜ火災の損害調査をするの?

一つの火災により何が燃えて、どのくらいの損害があったのか、「焼き損害」、「消火損害」、「その他の損害」を調査し、合計した損害額を統計として残す必要があります。

また、損害額を公表し火災の恐ろしさを周知することで、火災予防につなげていくという目的があります。

さらに、損害額の中でも「消火損害」を調べることにより、その火災で消防隊がどのような活動をしたのか、どのくらい放水したのかなど、消火活動を検証し、改善していくための資料にもなります。

建物火災の損害額について

今回は建物火災の損害額についてお話しします。

岡山市消防局管内と岡山市南消防署管内について過去5年間(平成27年から令和元年)の建物火災について、1件あたりの平均損害額を比較してみます。

岡山市消防局管内の平均損害額は369万5千円であるのに対し、南消防署管内の平均損害額は463万5千円です。

なお、建物火災1件あたりの焼失面積の平均は、岡山市消防局管内が143.67平方メートル、岡山市南消防署管内が139.04平方メートルという結果でした。

※ここでいう建物とは住宅、コーポ、マンション、工場、倉庫等を総称したものです。

昨年より火災の発生件数が減少傾向となっています。

引き続き一人ひとりの心がけで火災を1件でもなくせるように、火の取り扱いには十分注意してください!

お辞儀をしている桃之助の画像

お問い合わせ

消防局警防部南消防署

所在地: 〒702-8024 岡山市南区浦安南町495番地88 [所在地の地図]

電話: 086-262-0119 ファクス: 086-264-3935

お問い合わせフォーム