
各係の主な業務を紹介します。


今年度は、工業統計調査、経済センサス、全国家計構造調査、農林業センサスが行われます。

北区管内の財産区に関する事務を行っています。


北区をより魅力ある地域にするためのまちづくり計画の作成を行います。

大雨や台風、地震などの災害が発生した場合、水防本部や災害対策本部が設置されます。北区役所の関係各課全体で対応にあたりますが、区まちづくり推進室では本部運営などの取りまとめを行います。

町内会からの申請に基づき、省エネタイプ防犯灯を新設するための補助を行っています。

町内会からの申請に基づき、集会所の新築、修繕工事等に要する費用の一部を補助しています。

不動産等を町内会名義で登記できるようにするため、町内会の法人認可事務を行っています。

コミュニティハウスの形成促進の観点から、その活動の拠点となるコミュニティハウスを概ね小学校単位に設置しています。
	管理運営については、それぞれの学区(地区)のコミュニティ協議会が行っています。


一般相談をお伺いします。各種専門窓口をこちらでご案内しています。

選挙事務の管理及び執行などを行っています。

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1655 ファクス: 086-803-1725