新着情報 6月23日岡山市特殊詐欺等被害対策電話機設置支援事業業務委託(生活安全課)令和4年6月15日 6月15日消費者庁・国民生活センターなどからの注意喚起情報 6月15日実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!(令和4年6月15日号) 6月14日笹山1-1墓地ごみ捨場設置工事(生活安全課)令和4年6月10日 6月7日令和4年度岡山市消費者教育担い手育成講座実施業務委託(生活安全課消費生活センター)令和4年6月7日
広報・啓発活動消費者庁・国民生活センターなどからの注意喚起情報 [2022年6月15日]実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!(令和4年6月15日号) [2022年6月15日]点検中に屋根を壊された?点検商法に注意(令和4年5月20日号) [2022年5月20日]使っていないサブスクの解約忘れに注意しましょう(令和4年4月26日号) [2022年4月26日]岡山市消費生活研究協議会 [2022年4月15日]令和4年6月1日から、通販の注文時に内容を確認する際の表示がより明確になります!(令和4年3月30日号) [2022年3月30日]ネット広告で見た不用品回収 10倍以上の料金に(令和4年3月16日号) [2022年3月16日]【イベント告知】日本FP協会岡山支部主催 障がいのある子の親なき後のFPセミナーのご案内(令和4年2月21日号) [2022年2月21日]啓発チラシ「消費生活情報」 [2022年2月16日]市職員をかたりATMへ誘導する還付金詐欺の電話に注意!(令和4年2月16日号) [2022年2月16日]令和3年度消費生活講演会のご案内(令和4年1月31日号) [2022年1月31日]市役所職員をかたった介護保険料の還付金に関する不審電話が多発中!!(令和4年1月20日号) [2022年1月20日]テレビショッピング 返品条件をよく確認!(令和4年1月19日号) [2022年1月19日]【動画紹介】 県立岡山南高等学校の生徒が制作した、消費者被害防止啓発動画をご紹介します!(令和4年1月7日号) [2022年1月7日]柔軟剤などの「香り」に関する情報提供(令和3年12月24日号) [2021年12月24日]【募集案内】令和4年度食品安全モニター募集のご案内(令和3年12月22日号) [2021年12月22日]帰省したら…実家でトラブルが起きていないか確認を(令和3年12月16日号) [2021年12月16日]「令和3年度上半期消費生活相談の概要」がまとまりました!(令和3年12月1日号) [2021年12月1日]不用品買い取りのはずが貴金属を買い取られた!(令和3年11月16日号) [2021年11月16日]【イベント告知】日本FP協会岡山支部主催 FPセミナー2021 in 岡山のご案内 (令和3年11月5日号) [2021年11月5日]家庭用蓄電池 勧誘されても慎重に(令和3年10月20日号) [2021年10月20日]【イベント告知】岡山県金融広報委員会・日本FP協会岡山支部主催「くらしとおかね講演会」のご案内(令和3年9月22日号) [2021年9月22日]慌てないで! トイレ修理で思わぬ高額請求(令和3年9月16日号) [2021年9月16日]消費生活マイスター講座の募集が始まりました!(令和3年9月10日号) [2021年9月10日]美容医療サービス 雰囲気に流されないで(令和3年8月24日号) [2021年8月24日]恋愛感情や親切心につけ込む「国際ロマンス詐欺」に注意(令和3年8月18日号) [2021年8月18日]【イベント告知】日本FP協会岡山支部主催 障がいのある子の親なき後のFPセミナーのご案内(令和3年8月6日号) [2021年8月6日]やめられない!? 占いサイトに気を付けて(令和3年7月14日号) [2021年7月14日]子どもの事故防止週間のご案内(令和3年7月12日号) [2021年7月12日]令和3年7月6日以降、一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能に!!(令和3年7月2日号) [2021年7月2日]消費生活センターの役割 [2021年6月18日]宅配便業者を装ったSMS URLにアクセスしないで(令和3年6月14日号) [2021年6月14日]「令和2年度消費生活相談の概要」がまとまりました!(令和3年6月2日号) [2021年6月2日]新型コロナワクチン詐欺に注意(令和3年5月14日号) [2021年5月14日]啓発チラシ「消費生活情報(未成年者版)」 [2021年4月28日]5月は消費者月間です!【統一テーマ:“消費”で築く新しい日常】(令和3年4月28日号) [2021年4月28日]『お試し』だけのつもりが『定期購入』になっていた!?(令和3年4月16日号) [2021年4月16日]令和3年度エシカル講演会のご案内 [2021年4月13日]岡山市消費生活センターに寄せられた 新型コロナウイルス関連の相談概要 [2021年3月16日]パソコンに表示された偽のウイルス感染警告画面に注意!(令和3年3月12日号) [2021年3月12日]新型コロナウイルスワクチンに便乗した詐欺にご注意ください! ~ワクチン接種は無料です!~ (令和3年2月17日号) [2021年2月17日]市の職員をかたり「保険料を還付します」という詐欺電話に注意!(令和3年2月12日号) [2021年2月12日]【イベント告知】日本FP協会岡山支部主催 ライフプランセミナーのご案内(令和3年2月8日号) [2021年2月8日]もうすぐバレンタインデー ~甘いだけじゃない!?チョコレートと児童労働の苦い関係~ [2021年2月5日]ある日スマホに大量の迷惑メールが!なんで!?(令和3年1月26日号) [2021年1月26日]配置薬の補充だけのはずが…高額な健康食品を買うはめに(令和3年1月18日号) [2021年1月18日]オンラインゲームに関する相談が後を絶ちません!(令和2年12月23日号) [2020年12月23日]悪質な排水管の点検の勧誘にご注意!!(令和2年12月16日号) [2020年12月16日]人気の家庭用テレビゲーム機などの偽の通信販売サイトに注意!!(令和2年12月11日号) [2020年12月11日]宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう(令和2年11月30日号) [2020年11月30日]岡山市職員をかたった不審な電話に注意(令和2年11月20日号) [2020年11月20日]「お試し」のつもりが定期購入に!?どうすればいいの?(令和2年11月20日号) [2020年11月20日]令和2年度上半期(4月から9月)の消費生活相談の概要がまとまりました!(令和2年11月16日号) [2020年11月16日]【岡山県作成】特殊詐欺被害防止啓発動画のご紹介(令和2年11月4日号) [2020年11月4日]【イベント告知】日本FP協会岡山支部主催 FPセミナーのご案内(令和2年11月2日号) [2020年11月2日]えっ!通信販売 クーリング・オフできないの?(令和2年10月15日号) [2020年10月15日]メールマガジン消費生活情報おかやま バックナンバー [2020年10月7日]エシカル消費について知ろう!(令和2年10月7日号) [2020年10月7日]必要のない住宅修理工事の勧誘に注意!(令和2年9月17日号) [2020年9月17日]フリマアプリでトラブルが増えています(令和2年9月15日号) [2020年9月15日]3月15日以降、マスクの転売が禁止されます(令和2年3月12日号) ⇒8月29日から解除されます。 [2020年8月26日]越境消費者センター(CCJ)について紹介します!(令和2年8月20日号) [2020年8月20日]折り返し電話で高額請求! 海外からの不審な電話に注意(令和2年8月17日号) [2020年8月17日]「注文していないのに海外から植物の種子が送られてきた」という相談が寄せられています!(令和2年8月7日号) [2020年8月7日]受給資格がない人に持続化給付金(国)や事業継続支援金(岡山市)の不正受給を持ちかける手口に気をつけましょう!(令和2年7月30日号) [2020年7月30日]プラスチック製買物袋の有料化が始まりました!(令和2年7月21日号) [2020年7月21日]「解約保証」のはずが…定期購入トラブルに注意(令和2年7月14日号) [2020年7月14日]「令和元年度消費生活相談の概要」と、「小・中・高校生の相談状況」についてお知らせします!(令和2年7月14日号) [2020年7月14日]「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示に注意!!(令和2年6月23日号) [2020年6月23日]メールマガジン「消費生活情報おかやま」 [2020年6月23日]「ファジアーノおかやま×消費者ホットライン188」動画紹介!(令和2年6月17日号) [2020年6月17日]岡山市消費生活センターからLINE公式アカウントで情報発信します [2020年6月16日]啓発チラシ「消費生活情報」(平成24年から平成30年) [2020年6月12日]岡山市職員をかたった還付金詐欺の電話に注意!(令和2年6月12日号) [2020年6月12日]詐欺や迷惑電話の対策に・・・電話機を替えてみませんか?(令和2年6月1日号) [2020年6月12日]岡山市職員をかたった後期高齢者医療保険の還付金に関する不審電話が多発中!!(令和2年5月18日号) [2020年5月19日]「5月は消費者月間です」(令和2年5月7日号) [2020年5月14日]「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」の開設と5月の連休中の消費生活相談のお知らせ(令和2年5月1日号) [2020年5月13日]特別定額給付金を装った詐欺にご注意!(令和2年5月13日号) [2020年5月13日]特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください!(令和2年4月27日) [2020年4月27日]マスクの全戸配布に便乗した悪質商法にご注意!(令和2年4月20日) [2020年4月20日]新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(その2)(令和2年4月17日号) [2020年4月17日]筆箱の鋭利な縁で指先を切った事例(令和2年4月16日号) [2020年4月16日]旅行や飲食店の予約はキャンセルトラブルに注意!?(令和2年3月19日号) [2020年3月19日]新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(令和2年3月6日号) [2020年3月6日]新型コロナウイルス感染症に関連した消費者としての注意事項(令和2年3月3日号) [2020年3月4日]啓発チラシ「消費生活情報」(平成21年~平成23年) [2019年4月21日]エスカレーターでの事故にご注意ください! [2018年12月5日]動画配信コーナー [2012年12月17日]