新着情報 2025年1月23日岡山市営墓地台帳等電子化業務委託(生活安全課)令和7年1月16日【質問及び回答】 2025年1月22日東山斎場火葬炉排ガス測定分析業務委託(その2)(生活安全課)令和7年1月22日 2025年1月20日交通遺児激励金 2025年1月17日返品できない?店舗での購入に注意!(令和7年1月号) 2025年1月16日岡山市営墓地台帳等電子化業務委託(生活安全課)※令和7年1月16日入札中止
お知らせ2025年1月15日岡山市消費者教育推進地域協議会の開催状況2025年1月15日エシカル消費について2025年1月9日柔軟剤などの「香り」に関する情報提供2024年11月19日【終了しました】消費者トラブル防止啓発標語・あいうえお作文の募集2024年11月19日令和6年度募集消費者トラブル防止啓発標語・あいうえお作文募集結果2024年9月11日令和6年度岡山市消費者教育担い手育成講座実施業務委託(生活安全課)令和6年9月9日2024年7月10日消費者教育の推進について2024年5月17日岡山市消費生活サポーター制度について2023年11月28日令和5年度岡山市消費者教育担い手育成講座実施業務委託(その2)(生活安全課)令和5年11月27日2023年5月17日「カスハラ」って知っていますか2023年3月14日第2次岡山市消費者教育推進計画(素案)に対するご意見募集(パブリックコメント)の実施結果について2023年2月14日「災いが起こる」 と言われて不安になって… 霊感商法(開運商法)等のトラブル!(消費生活センター)2022年3月23日「消費者教育推進に関するアンケート調査」を実施しました(岡山市消費生活センター)2021年11月29日令和3年度上半期 消費生活相談受付状況2021年9月21日食品表示についての大切なおしらせ ~令和4年度から加工食品の原料原産地表示が義務付けられます!~ (岡山市消費生活センター)2021年7月1日【第2弾】ファジアーノ岡山×消費生活センター コラボエコバッグを作製しました!2021年6月29日令和3年度岡山市消費者教育担い手育成講座実施業務委託の参加者の有無を確認する公募の実施について2021年6月2日令和2年度消費生活相談受付状況2020年12月15日年賀はがきで消費者ホットライン【188(いやや)】をおぼえて契約トラブルに備えましょう!2020年11月16日令和2年度上半期消費生活相談受付状況2020年8月18日ファジアーノ岡山×消費生活センター コラボエコバッグを作製しました!2020年7月1日令和元年度消費生活相談受付状況2020年5月1日特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください!2020年1月9日令和元年度上半期消費生活相談受付状況2019年7月1日平成30年度消費生活相談受付状況2018年11月22日平成30年度上半期消費生活相談受付状況2018年6月21日平成29年度消費生活相談受付状況2018年3月16日岡山市消費者教育推進計画(素案)へのパブリックコメントの結果について2017年10月27日平成29年度上半期消費生活相談受付状況2017年6月23日平成28年度消費生活相談受付状況2017年3月1日消費生活センターからのお知らせ(以前のお知らせ)2016年11月4日平成28年度上半期消費生活相談受付状況及び岡山市消費生活に関する意識調査結果概要2016年6月1日平成27年度消費生活相談受付状況2015年7月1日平成26年度消費生活相談受付状況2014年12月1日平成26年度上半期(4月~9月)消費生活相談受付状況2014年5月9日平成25年度消費生活相談受付状況2013年10月29日平成25年度上半期(4月~9月)消費生活相談受付状況2013年5月21日平成24年度消費生活相談受付状況2012年12月12日悪質商法被害防止キャンペーンラッピングバス運行開始しました!2012年8月10日平成23年度消費生活相談受付状況2012年5月18日袋詰精米販売業者に対するJAS法に基づく指示・公表について