ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

岡山市職員職種別オンライン採用説明会2023

[2023年2月10日]

ID:34499

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【採用試験の情報提供や職種別に業務説明と質疑応答を行います】

岡山市の職員採用試験の受験を考えている人などを対象に職種別の採用説明会をオンラインで開催します。


「採用試験の日程が知りたい!」

「岡山市職員の業務について詳しく知りたい!」

そんな疑問に現役の岡山市職員が答えます!

就職・転職を考えているのなら、「職場としての岡山市」を知る絶好の機会です。

進路選択に迷っている方(大学1・2年生や高校生等)も大歓迎です。

未来の選択肢がきっと見つかります。

 

みなさんのご参加、心よりお待ちしています。

日時

プログラム
ターム職種(出演職員配属) 日時
1

事務(1)

(給与課、南区役所総務・地域振興課)

3月2日(木曜日)

午前10時から午前11時30分

2

化学、機械(1)

(水道局水質試験所、水道局浄水課)

3月2日(木曜日)

午後1時30分から午後3時

3

農業土木、土木(1)、造園

(北区役所農林水産振興課、交通政策課、庭園都市推進課)

3月2日(木曜日)

午後3時30分から午後5時
4

土木(2)、機械(2)

(東区役所地域整備課、下水道施設管理課)

3月3日(金曜日)

午前10時から午前11時30分

5

事務(2)

(交通政策課、幼保運営課)

3月3日(金曜日)

午後1時30分から午後3時

6

保健師(1)

(北区中央保健センター)

3月3日(金曜日)

午後3時30分から午後5時

7

建築、電気

(建築指導課、公共建築課)

3月6日(月曜日)

午前10時から午前11時30分

8

事務(3)

(観光振興課、水道局営業課)

3月6日(月曜日)

午後1時30分から午後3時

9

社会福祉

(こども総合相談所、北区中央福祉事務所)

3月6日(月曜日)

午後3時30分から午後5時

10

消防

(消防企画総務課)

3月8日(水曜日)

午前10時から午前11時

11

保育幼児教育

(伊島認定こども園)

3月8日(水曜日)

午後1時30分から午後3時

12

学校事務

(教育企画総務課、教育給与課)

3月8日(水曜日)

午後3時30分から午後5時

13

事務(4)

(政策企画課、保健所感染症対策課)

3月8日(水曜日)

午後5時30分から午後7時

14

獣医師

(食肉衛生検査所)

3月10日(金曜日)

午前9時15分から午前10時15分

15

保健師(2)

(東区保健センター)

3月10日(金曜日)

午後1時30分から午後3時

16

事務(5)(デジタル)

(政策企画課、情報システム課)

3月10日(金曜日)

午後5時30分から午後7時

実施方法、対象者、定員

【実施方法】

Web会議システム(Zoom)

※参加方法やミーティングIDなどの詳細は、申込まれた方に連絡します。自宅等から気軽にご参加ください。

【対象者】

岡山市職員採用試験の受験を考えている学生や社会人など

※進路選択について迷っている大学1・2年生や高校生等もぜひご参加ください。

※本人以外(保護者の方等)の申し込みはご遠慮ください。

【定員】各回90名(先着順) 

※事前予約制

内容

◆採用説明会

1.全体説明(30分程度)

採用試験の日程や、入庁後の研修制度、福利厚生などについて説明を行います。

※消防、獣医師は全体説明を省略します。

2.業務説明(30分程度)

各職種の職員が、実際に担当している業務についての説明を行います。

3.質疑応答(20分程度)

みなさんからチャット機能を使って寄せられた質問に対して、各職種の職員がリアルタイムで回答します。仕事の内容、働き方、やりがい、魅力などについて、どんどん質問をお寄せください。

申込手続

第1ターム【事務1】(3月2日(木曜日)午前10時から午前11時30分)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第2ターム【化学、機械1】(3月2日(木曜日)午後1時30分から午後3時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第3ターム【農業土木、土木1、造園】(3月2日(木曜日)午後3時30分から午後5時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第4ターム【土木2、機械2】(3月3日(金曜日)午前10時から午前11時30分)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第5ターム【事務2】(3月3日(金曜日)午後1時30分から午後3時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第6ターム【保健師1】(3月3日(金曜日)午後3時30分から午後5時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第7ターム【建築、電気】(3月6日(月曜日)午前10時から午前11時30分)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第8ターム【事務3】(3月6日(月曜日)午後1時30分から午後3時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第9ターム【社会福祉】(3月6日(月曜日)午後3時30分から午後5時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第10ターム【消防】(3月8日(水曜日)午前10時から午前11時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第11ターム【保育幼児教育】(3月8日(水曜日)午後1時30分から午後3時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第12ターム【学校事務】(3月8日(水曜日)午後3時30分から午後5時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第13ターム【事務4】(3月8日(水曜日)午後5時30分から午後7時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第14ターム【獣医師】(3月10日(金曜日)午前9時15分から午前10時15分)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第15ターム【保健師2】(3月10日(金曜日)午後1時30分から午後3時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

第16ターム【事務5(デジタル)】(3月10日(金曜日)午後5時30分から午後7時)の申込はこちらから!別ウィンドウで開く

その他

参加の有無や質問内容等は採用試験の合否と一切関係ありません。

採用試験には年齢などの受験資格があります。

お問い合わせ

人事委員会事務局 任用係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1554 ファクス: 086-803-1873

お問い合わせフォーム