新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8343-8447人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8227-8342人目)(保健管理課)
新型コロナワクチン間違い接種(4回接種)について(保健管理課)
生理用品を配付しています(女性が輝くまちづくり推進課)
・令和4年1月臨時岡山市議会に提出した議案に対する市長提案理由説明要旨について(総務法制企画課)
令和4年度実施岡山市公立学校教員採用候補者選考試験募集概要をお知らせします(教育委員会教職員課)
住民税非課税世帯等への臨時特別給付金のコールセンターを開設します(福祉援護課)
これからの岡山市農林漁業を担う新規就業者を激励!令和3年度岡山市農林漁業就業奨励金交付式を開催します(農林水産課)
令和3年度第3回岡山市都市・消防政策審議会の開催について(都市企画総務課)
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会で優勝し、大会を連覇した就実高等学校バレーボール部(女子)の選手等が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
令和3年度第6回岡山市男女共同参画専門委員会を開催します(女性が輝くまちづくり推進課)
第33回「岡山市愛の泉賞」表彰式を開催します(教育委員会生涯学習課)
令和3年度岡山市東区防災訓練を行います(東区役所総務・地域振興課)
保護司に対する市長感謝状贈呈式を開催します(福祉援護課)
「外国人材受入セミナー」の開催方法を変更します(産業政策課)
「We Love 東区♥おみやげ開発プロジェクト2021」最終発表会を開催します(東区役所総務・地域振興課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8150-8226人目)(保健管理課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿1月16日(日曜)(医療政策推進課)
住民基本台帳世帯数及び人口令和3年12月末(区政推進課)
岡山市内の65歳以上の高齢者等に、新型コロナワクチン3回目接種の接種券等を発送します(保健管理課)
「第68回文化財防火デー」に伴う特別検査及び消防訓練を実施します(消防局予防課)
令和3年度第1回岡山市環境政策審議会を開催します(環境企画総務課)
令和3年度下水道BCP(業務継続計画)訓練を実施します(下水道河川計画課)
「CLT普及セミナー」の参加者を募集します(産業政策課)
岡山市令和3年度第1回公募公債を発行します(財政課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8102-8149人目)(保健管理課)
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会で優勝し、大会を連覇した就実高等学校バレーボール部(女子)を讃えて懸垂幕を掲出します(スポーツ振興課)
岡山市外国人市民会議(第6期)第6回会議を開催します(国際課)
常設展内企画展示「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」「邑久大工の建築図面」「坪田譲治と岡山」を開催します(岡山シティミュージアム)
岡山シーガルズVリーグ公式戦「岡山市民デー」を開催します(スポーツ振興課)
「第19回川相昌弘杯少年野球交流大会」を開催します(一般社団法人岡山市スポーツ協会)
ブレイクダンス競技の世界大会で優勝、及び全国大会に出場する菱川一心選手等が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
全国大会で優勝した「環太平洋大学女子柔道部」「創志学園高等学校女子柔道部」の選手等が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
第37回岡山市文学賞「坪田譲治文学賞」贈呈式・記念行事の参加者を募集します(文化振興課)
第50回岡山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(危機管理室)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8069-8101人目)(保健管理課)
北京2022冬季オリンピックに出場する小松原美里選手を讃え、懸垂幕を掲出します(スポーツ振興課)
「おかやまの花こころハレやか展示」を開催します(農林水産課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内8039-8068人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7997-8038人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7952-7996人目)(保健管理課)
「令和4年岡山市消防出初式」を中止します(消防企画総務課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7920-7951人目)(保健管理課)
「トライフープ岡山×新岡山城」コラボ試合を中止します(観光振興課)
・令和4年1月臨時岡山市議会招集告示について・令和4年1月臨時岡山市議会提出議案について(総務法制企画課)
金蔵山古墳の発掘調査を行います(教育委員会文化財課)
賑わい創出を目的とした、キッチンカーによる駐車場活用事業「Food Park(ing)」を実施します(庭園都市推進課)
令和3年度岡山市歯と口腔の健康づくり推進協議会を開催します(保健管理課)
第7回「岡山市移住オンライン座談会」を開催します(市民協働企画総務課)
「岡山市事務職対象オンライン業務セミナー」を開催します(人事委員会事務局)
「やさしい日本語」講座の参加者を募集します(国際課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7899-7919人目)(保健管理課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿1月9日(日曜)、1月10日(月曜)(医療政策推進課)
「令和3年度岡山市新成人の集い(成人式)」渋滞緩和対策の周知について(地域子育て支援課)
「ISAワールド・パラサーフィン・チャンピオンシップ」で銅メダルを獲得した藤原智貴選手及び関係者が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
「令和3年度第3回地方独立行政法人岡山市立総合医療センター評価委員会」を開催します(医療政策推進課)
令和3年度岡山市会計年度任用職員(火災予防普及員)採用試験を実施します(消防企画総務課)
「OKAYAMA×SDGsユースの集い2022」の参加者を募集します(SDGs・ESD推進課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7892-7898人目)(保健管理課)
「【第3弾】がんばろう岡山市!スマホ決済最大20%が戻ってくる年末キャンペーン」に関するアンケートを実施します(産業政策課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7891人目)(保健管理課)
「トライフープ岡山×新岡山城」コラボ試合を開催します(観光振興課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7885-7890人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7884人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7882-7883人目)(保健管理課)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731