ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

報道発表令和3年10月(1日から15日)

[2021年10月15日]

ID:32616

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年10月15日(金曜日)

「第21回おかやま桃太郎まつりキャラクターイラスト学生コンテスト」の審査結果を発表します(観光振興課)

令和3年度職員採用試験(任期付保育士)の受験案内を配布します(人事委員会事務局)

シンガポールからの教育旅行誘致に向けたプロモーション(オンラインツアー)を実施します(プロモーション・MICE推進課)

第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査の投票所入場券の発送について(選挙管理委員会事務局)

令和3年10月14日(木曜日)

令和3年度「秋の岡山ばら展」の入賞者が決定しました(農林水産課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7678人目)(保健管理課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿10月17日(日曜)(医療政策推進課)

衆議院議員総選挙における広報車の出発式を行います(選挙管理委員会事務局)

令和3年10月13日(水曜日)

岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」のシステムが復旧しました(交通政策課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7675-7677人目)(保健管理課)

「第49回衆議院議員総選挙および第25回最高裁判所裁判官国民審査についてのおしらせ」の訂正について(選挙管理委員会事務局)

「令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果について(教育委員会指導課)

岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」のシステム不具合の発生(交通政策課)

令和3年度市立施設(幼稚園・保育所)運営法人募集に係る事業予定者を決定しました(こども園推進課)

住民基本台帳世帯数及び人口令和3年9月末(区政推進課)

令和3年10月31日執行予定の衆議院議員総選挙における懸垂幕による啓発を行います(選挙管理委員会事務局)

岡山市人見絹枝スポーツ顕彰表彰式を開催します(スポーツ振興課)

令和3年10月12日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7672-7674人目)(保健管理課)

レク付き資料提供のお知らせに関する広報連絡内容の訂正について(広報広聴課)

「【第3弾】がんばろう岡山市!スマホ決済最大20%が戻ってくる年末キャンペーン」を実施します(産業政策課)

第49回衆議院議員総選挙および第25回最高裁判所裁判官国民審査に関する対応についてお知らせします(選挙管理委員会事務局)

路上違反屋外広告物の一斉指導を実施します(都市計画課)

令和3年度保育のしごと実習体験研修会の参加者を募集します(保育・幼児教育課)

令和3年度岡山市表彰式について(総務法制企画総務課)

令和3年10月11日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7668-7671人目)(保健管理課)

いいかも!おかやまの自然Instagramフォトコンテストの入賞作品が決まりました(環境保全課)

令和3年度山陽自動車道総合防災訓練を行います(消防局警防課)

【岡山市初主催】河川敷の一斉ボランティア清掃を開催します(環境事業課)

衆議院議員総選挙啓発動画を公開します(選挙管理委員会事務局)

令和3年10月10日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7665-7667人目)(保健管理課)

令和3年10月9日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7664人目)(保健管理課)

令和3年10月8日(金曜日)

市の集団接種会場で新型コロナワクチンの予約なしでの接種を行います(保健管理課)

令和4年度予算編成方針について(財政課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7655-7663人目)(保健管理課)

上藤崎町内会避難訓練を開催します(危機管理室)

造山第二古墳の発掘調査を行います(教育委員会文化財課)

「モノづくりフェア2021」に岡山市のブースを出展します(産業振興・雇用推進課)

中学生が東京パラリンピック大会に出場した佐藤友祈選手と交流します~オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業~(スポーツ振興課、教育委員会保健体育課)

令和3年度「秋の岡山ばら展」を開催します(農林水産課)

中学生がパラリンピアン岡紀彦選手と交流します~オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業~(スポーツ振興課、教育委員会保健体育課)

令和3年度第2回岡山市協働推進委員会を開催します(市民協働企画総務課)

令和3年10月7日(木曜日)

~岡山市×倉敷市×セブン-イレブン×日本財団~【西日本エリア初】産官民連携による岡山市、倉敷市における「ペットボトル回収機」設置に関する記者発表会を開催します

令和4年度岡山市市民協働推進事業・ニーズ調査事業を募集します(市民協働企画総務課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿10月10日(日曜)(医療政策推進課)

マスクの着用を楽しみながら、岡山市の観光を満喫してもらいたいという思いを込めて!「旅のおともにあげましょう♪フォロー&リツイートキャンペーン」がスタート!(プロモーション・MICE推進課)

インドネシア向けファムツアーを実施します(プロモーション・MICE推進課)

第13回岡山市老人クラブペタンク交流大会を開催します(高齢者福祉課)

令和3年10月31日執行の衆議院議員総選挙に関する報道打合せ会を開催します(選挙管理委員会事務局)

令和3年10月6日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7647-7654人目)(保健管理課)

下水道マンホールスタンプラリーを実施しています(下水道河川計画課)

企画展「岡山城歴史絵巻」に係る開会式を開催します(岡山シティミュージアム)

岡山市発達障害者支援センター開設10周年記念「発達障害の理解と支援のための市民講座」を開催します(発達障害者支援センター)

令和3年10月5日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7644-7646人目)(保健管理課)

東京2020オリンピック聖火リレー記念展示を開催します(幸町図書館、スポーツ振興課)

令和3年10月4日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7640-7643人目)(保健管理課)

指摘事項に対する改善措置状況を公表しました(監査事務局)

「岡山城令和の大改修」をPRする懸垂幕を設置します(観光振興課)

小学生が東京パラリンピック大会に出場した生馬知季選手と交流します~オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業~(スポーツ振興課、教育委員会保健体育課)

「うらじゃのソコヂカラ2021~継承~」を開催します(観光振興課)

市長選挙後の市長初登庁について(秘書課)

令和3年10月3日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7639人目)(保健管理課)

令和3年10月2日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7638人目)(保健管理課)

令和3年10月1日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内7633-7637人目)(保健管理課)

腸管出血性大菌感染症患者の発生について(1)(保健管理課)

腸管出血性大菌感染症患者の発生について(2)(保健管理課)

岡山市オンライン商談会&攻略セミナーの参加企業を募集します(産業振興・雇用推進課)

テレワーク移住者のインターネット通信環境整備費用等を助成します(市民協働企画総務課)

「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」試食審査会を開催します(農林水産課)

令和3年度市民協働フォーラムの参加者を募集します(市民協働企画総務課)

企業のSDGsと社会貢献活動基礎講座の参加者を募集します(市民協働企画総務課、SDGs・ESD推進課)

お問い合わせ

市長公室 広報広聴課 広報担当

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731

お問い合わせフォーム