新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3906-3918人目)(保健管理課)
6月定例市議会提出の主な議案について(政策企画課、庭園都市推進課)
岡山市障害者基幹相談支援センター(障害福祉課)
エキチカARTBOX「アーティスト応援プログラム夏」の作品を募集します((公財)岡山文化芸術創造)
令和3年6月定例岡山市議会招集告示について・令和3年6月定例岡山市議会提出議案について(総務法制企画課)
おかやまぐらし相談センターの開所式を行います(市民協働企画総務課)
~坪田譲治の故郷から生まれる童話~第37回岡山市文学賞「市民の童話賞」の作品を募集します(文化振興課)
岡山市優良工事施工業者表彰式を行います(契約課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3897-3905人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3867-3896人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3837-3866人目)(保健管理課)
大規模改修に伴い、6月1日から岡山城天守閣を休館します(観光振興課)
「岡山市夏期合同企業説明会」の参加企業と参加者を募集します(産業振興・雇用推進課)
夏季休業中の学校園閉庁日(試行)についてお知らせします(教育委員会教職員課)
第36回岡山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(危機管理室)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3789-3836人目)(保健管理課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿5月30日(日曜)(医療政策推進課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3747-3788人目)(保健管理課)
中国デザイン専門学校と環境啓発グッズを作成しました(環境事業課)
「ごみ減量・リサイクルガイドど~すりゃ~ええ?」(点字版)を作成しました(環境事業課)
緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策に関する市長への提言について(議会事務局調査課)
市民と振り返る【ミレニアムから始まった令和2年度新成人の20年史】企画展示について(地域子育て支援課)
令和3年度岡山市男女共同参画大学「さんかくカレッジ」専門コースを開講します(女性が輝くまちづくり推進課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3719-3746人目)(保健管理課)
保育園・認定こども園等の入園状況と待機児童数について(就園管理課)
マイナンバーカード駅地下臨時交付センターの開設について(行政事務管理課)
おかやまぐらし相談センターの開設について(市民協働企画総務課)
企業誘致の決定について(産業政策課)
東京2020オリンピック代表内定が決定した高田充選手を讃え、懸垂幕を掲出します(スポーツ振興課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3704-3718人目)(保健管理課)
「第2次岡山市協働推進計画」を作成しました(市民協働企画総務課)
「第6回おかやま協働のまちづくり賞」の取り組みを募集します(市民協働企画総務課)
令和3年度岡山市女性が輝くまちづくり推進本部会議を開催します(女性が輝くまちづくり推進課)
河川排水機場の出水期前点検を行います(下水道河川計画課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3663-3703人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3597-3662人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3540-3596人目)(保健管理課)
「ESD岡山アワード2021」を募集します(SDGs・ESD推進課)
台湾及びスペインチームの事前キャンプ中止について(スポーツ振興課)
防災備蓄用の生理用品を配布します(女性が輝くまちづくり推進課、教育委員会保健体育課)
株式会社アイスライン、株式会社J-オイルミルズからの寄付金贈呈式を行います(こども福祉課)
5月岡山市教育委員会定例会を開催します(教育企画総務課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3471-3539人目)(保健管理課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿5月23日(日曜)(医療政策推進課)
令和3年度「春の岡山さつき展」を中止します(農林水産課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3398-3470人目)(保健管理課)
第35回岡山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について
5月22日に開催を予定していた「エシカル講演会」を延期します(生活安全課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3317-3397人目)(保健管理課)
新型コロナウイルス感染症に対する救急隊の増隊について(消防局救急課)
「おかやまマラソン2021」のランナー募集を5月17日に締め切り 21,388人の申込を受け付けました(おかやまマラソン実行委員会事務局)
東京2020オリンピック・パラリンピック応援メッセージ動画『岡山をひとつに!』を放映します(スポーツ振興課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3258-3316人目)(保健管理課)
令和3年7月1日に新たに開園する認可保育所の利用申込の受付を開始します(こども園推進課、就園管理課)
令和3年度「春の岡山さつき展」を開催します(農林水産課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内3168-3257人目)(保健管理課)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731