ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

報道発表令和3年3月(1日から15日)

[2021年3月15日]

ID:28420

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年3月15日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1351-1352人目)(保健管理課)

県道玉柏野々口線の通行止めについて(北区役所地域整備課)

令和3年3月26日付け人事異動等について(人事課)

住民基本台帳世帯数及び人口令和3年2月末(区政推進課)

令和3年2月定例岡山市議会に提出した追加議案に対する市長提案理由説明要旨について(総務法制企画課)

令和2年度第1回岡山市子ども・子育て会議の開催について(こども企画総務課)

「令和2年度岡山市くらしやすい福祉のまちづくり設計支援委員の意見を聴く会3月定例会」を開催します(保健福祉企画総務課)

第66回岡山市水道事業審議会を開催します(水道局企画総務課)

令和3年3月14日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1350人目)(保健管理課)

令和3年3月13日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1344-1349人目)(保健管理課)

令和3年3月12日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1337-1343人目)(保健管理課)

令和3年2月定例市議会追加議案の配布について(総務法制企画課)

「2021岡山さくらカーニバル」の開催中止に伴うお知らせ看板設置について(観光振興課)

3月岡山市教育委員会定例会の開催について(教育企画総務課)

おかやま若手政策(わくわくアイデア)実現プロジェクト令和2年度活動報告会の開催について(行政改革推進室)

岡山市外国人市民会議(第6期)第4回会議を開催します(国際課)

オンラインESDカフェ×SDGs「臨床工学技士の仕事~多様化と多職種連携で新たな価値を創造する~」を開催します(SDGs・ESD推進課)

「岡山市社会教育委員会議」を開催します(教育委員会生涯学習課)

瀬戸町図書館臨時休館のお知らせ(中央図書館、瀬戸町図書館)

令和3年3月11日(木曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1327-1336人目)(保健管理課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿3月14日(日曜)(医療政策推進課)

岡山市内の公民館にて、新型コロナワクチン接種に関する出前講座をスタートします(保健管理課)

心豊かな岡山っ子応援団への寄附金の贈呈式を行います(地域子育て支援課)

令和3年3月10日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1314-1326人目)(保健管理課)

新型コロナウイルスで影響を受けている事業者への融資制度「体質改善資金融資(新型コロナウイルス関連)」の取扱期間を延長します(産業振興・雇用推進課)

岡山市消防職員採用募集ポスター「情熱レッドを身にまとえ」を作成しました(消防企画総務課)

「岡山市北区の歴史と文化を巡るウォーキング」(第2回)を実施します(北区役所総務・地域振興課)

「We Love 東区♥おみやげ開発プロジェクト」2020年度受賞チームが岡山市長を表敬訪問します(東区役所総務・地域振興課)

「We Love 東区♥おみやげ開発プロジェクト」の販売実習について(東区役所総務・地域振興課)

令和3年3月9日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1304-1313人目)(保健管理課)

「岡山市水道に関する意識調査」の結果を公表します(水道局企画総務課)

商店街サポートアイデア協働事業におけるアイデア及び団体の募集について(産業振興・雇用推進課)

3月岡山市教育委員会臨時会の開催について(教育企画総務課)

令和3年3月8日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1301-1303人目)(保健管理課)

議案の一部訂正について(総務法制企画課)

東日本大震災による犠牲者への黙とう等の実施について(危機管理室)

令和3年3月7日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1296-1300人目)(保健管理課)

令和3年3月6日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1288-1295人目)(保健管理課)

令和3年3月5日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1286-1287人目)(保健管理課)

桑田中学校との連携によるテーマ展示「防災について、桑田中の1年生が調べました!」の開催について(幸町図書館)

高齢者等への新型コロナウイルスワクチン接種に係る、岡山市内医療機関向け説明会を開催します(保健管理課)

令和2年度第2回岡山市自然環境保全審議会の開催について(環境保全課)

令和3年3月4日(木曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1279-1285人目)(保健管理課)

岡山市消防局救急隊献血協力「命をまもる 想いでつながる絆」をおこないます(消防企画総務課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿3月7日(日曜)(医療政策推進課)

東日本大震災パネル展の開催について(危機管理室)

令和3年3月3日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1272-1278人目)(保健管理課)

令和3年2月定例岡山市議会に提出した追加議案に対する市長提案理由説明要旨について(総務法制企画課)

「認知症の人と家族の支援ニーズに関するアンケート調査」の報告書について(高齢者福祉課)

岡山市消防団防災学習・災害活動支援車を導入します(消防企画総務課)

令和3年3月2日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1270-1271人目)(保健管理課)

令和3年2月定例市議会追加議案の配布について(総務法制企画課)

令和2年度2月補正予算(案)について(財政課)

Jリーグ3クラブ+3地域による企画「アラウンド・ザ・日本三名園」の実施について(スポーツ振興課)

令和3年3月1日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1268-1269人目)(保健管理課)

選挙人名簿登録者数一覧表等の公表について(選挙管理委員会事務局)

令和3年3月1日付け人事異動について(議会事務局総務課)

「(1)令和3年度岡山市職員採用試験計画の公表」、「(2)岡山市職員募集ガイド2021及び岡山市技術職職務ガイドの作成」について(人事委員会事務局)

見本市出品補助(令和3年度前期)対象者の募集について(産業振興・雇用推進課)

新型コロナウイルス感染症拡大による事業継続への影響に関する緊急アンケート実施について(産業振興・雇用推進課)

『こころの健康マップ(改訂版)』の発行について(健康づくり課)

【令和2年度岡山芸術創造劇場プレ事業】3月に開催する事業について(岡山文化芸術創造)

お問い合わせ

市長公室 広報広聴課 広報担当

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731

お問い合わせフォーム