ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

報道発表令和3年2月(16日から28日)

[2021年3月1日]

ID:28237

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年2月28日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1264-1267人目)(保健管理課)

令和3年2月27日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1263人目)(保健管理課)

令和3年2月26日(金曜日)

岡山市主催行事等の開催に関する方針について(危機管理室)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1262人目)(保健管理課)

「2021岡山さくらカーニバル」の中止について(観光振興課)

岡山市立図書館3月の展示について(中央図書館、幸町図書館)

「令和3年春の火災予防運動に伴う特別消防訓練」を実施します(東消防署)

展示「みんなに届け青い光の想い-毎年4月2日は世界自閉症啓発デーです-」を開催します(中央図書館)

展示「withコロナ時代のセルフケアと支え合い-3月は自殺対策強化月間です-」(中央図書館)

現地訓練の実施について(北消防署)

国際女性デー、オリンピックイヤーを記念して、さんかく岡山の市民協働事業として、前川真姫さん講演会「女性の健康とスポーツ~女性が輝く社会へ~」を開催します(女性が輝くまちづくり推進課)

令和3年2月25日(木曜日)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿2月28日(日曜)(医療政策推進課)

ファジアーノ岡山応援展示「ファジ図書2021-新加入選手のオススメ本を紹介します!-」を開催します(西大寺緑花公園緑の図書室、スポーツ振興課)

岡山後楽館高等学校生徒が設計・製作した「ひのき製木工作品」贈呈式を行います(岡山後楽館高等学校)

村上由美子さん講演会「Withコロナのリーダーシップの在り方は」を開催します(女性が輝くまちづくり推進課)

令和3年2月24日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1260-1261人目)(保健管理課)

「令和2年度岡山まちづくりパネル展」の開催について(建築指導課)

「令和2年度岡山PPP交流広場」を開催します(財産活用マネジメント推進課)

令和3年2月23日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1259人目)(保健管理課)

令和3年2月22日(月曜日)

瀬戸スクールバス接触事故の発生について(就学課)

腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1257-1258人目)(保健管理課)

岡山市水道事業審議会委員を募集します(水道局企画総務課)

令和2年度第3回岡山市男女共同参画社会推進センター運営委員会を開催します(男女共同参画社会推進センター)

金蔵山古墳発掘調査現地説明会の開催について(教育委員会文化財課)

岡山城でひなまつりに合わせた催しを開催します(観光振興課)

「おかやまぐらしオンライン移住座談会」の開催について(市民協働企画総務課)

「岡山市オンライン職員採用説明会」の開催について(人事委員会事務局)

令和3年2月21日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1255-1256人目)(保健管理課)

令和3年2月20日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1253-1254人目)(保健管理課)

令和3年2月19日(金曜日)

新型コロナウイルスワクチンの医療従事者向け先行接種が始まった岡山医療センターの接種会場を、岡山市長らが視察訪問します(保健管理課)

第20回岡山市人見絹枝スポーツ顕彰表彰式を開催します~個人13人と3団体を表彰~(スポーツ振興課)

令和3年春の火災予防運動関連行事について(消防局予防課)

令和3年2月18日(木曜日)

金と黒の忍者、忍者の日(2月22日)に岡山駅に出没!~【さらば岡山城】プロモーション、ロゴマーク決定のお知らせ~(観光振興課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1251-1252人目)(保健管理課)

令和3年2月定例岡山市議会に提出した議案に対する市長提案理由説明要旨について(総務法制企画課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿2月21日(日曜)、2月23日(火曜)(医療政策推進課)

住民基本台帳世帯数及び人口令和3年1月末(区政推進課)

「岡山市地域おこし協力隊」の募集について(事業政策課、北区役所建部支所)

2月岡山市教育委員会定例会の開催について(教育企画総務課)

就職氷河期世代の方を対象とした「岡山市合同企業説明会」を開催します(産業振興・雇用推進課)

岡山市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターを開設します(保健管理課)

令和3年2月17日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1247-1250人目)(保健管理課)

令和2年の火災・救急・救助の概要(速報値)について(消防局予防課・救急課・警防課)

「やさしい日本語」講座を開催します(国際課)

令和2年度警防隊員消火活動訓練指導会の実施について(消防局警防課)

令和3年2月16日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内1245-1246人目)(保健管理課)

優良民間社会福祉事業施設・団体に対する天皇誕生日に際しての御下賜金伝達式を行います(保健福祉企画総務課)

東日本大震災10年プロジェクトあの日を想う。未来のために記憶と記録をつなぐ。一人一人が学び、備えるために。(西消防署)

お問い合わせ

市長公室 広報広聴課 広報担当

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731

お問い合わせフォーム