ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

報道発表令和2年11月(16日から30日)

[2020年12月2日]

ID:26135

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年11月30日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内311-315人目)(保健管理課)

岡山市主催行事等の開催に関する方針について(危機管理課)

CLT構造見学会の参加者募集について(産業政策課)

岡山市地域共生社会推進計画(地域福祉計画)改定版(素案)に対するパブリックコメントの実施について(保健福祉企画総務課)

岡山市障害者プラン及び第6期岡山市障害福祉計画・第2期岡山市障害児福祉計画(素案)に対する意見募集について(障害福祉課)

岡山市第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(地域包括ケア計画)(素案)」に対する意見募集について(地域包括ケア推進課)

オンライン型謎解き「桃太郎ランドからのナゾの招待状!の巻」にトップスポーツチームの選手が挑戦!(プロモーション・MICE推進課)

令和2年11月29日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内307-310人目)(保健管理課)

令和2年11月28日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内296-306人目)(保健管理課)

令和2年11月27日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内278-295人目)(保健管理課)

農林漁業者に対する「事業継続支援金」について支援期間を延長します(農林水産課)

岡山市中央卸売市場及び岡山市花き地方卸売市場年末特別市等行事予定について(市場事業部)

令和2年11月定例岡山市議会に提出した議案に対する市長提案理由説明要旨について(総務法制企画課)

「令和2年度人権啓発ポスター・標語展」の開催について(教育委員会指導課)

新しい橋の名称を募集します!!(西部幹線道路建設課)

「ガーデンイルミネーションIN西大寺2020」を開催します(庭園都市推進課)

市内民間企業から市立園に対する絵本の贈呈式を行います(幼保運営課)

令和2年11月26日(木曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内269-277人目)(保健管理課)

「牧山・クラインガルテン収穫祭」の中止について(北区役所総務・地域振興課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿11月29日(日曜)(医療政策推進課)

「犯罪被害者等支援に関するパネル展」を開催します(生活安全課)

小学生がパラスポーツ(ボッチャ)を体験します~オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業~(スポーツ振興課、保健体育課)

第19回おかやまリサイクル工作コンクール優秀作品展示及び地球環境問題ポスターコンクール受賞作品展示を行います(環境事業課、環境保全課)

令和2年11月25日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内258-268人目)(保健管理課)

岡山市立図書館12月の主な行事について(中央図書館、幸町図書館)

岡山市社会福祉法人設立認可及び社会福祉施設整備等審査会における岡山市児童福祉施設整備費補助対象施設の整備候補の選定結果について(こども福祉課)

令和2年度永年勤続町内会長表彰状及び退任町内会長・区長感謝状贈呈式を開催します(市民協働企画総務課)

人権スポーツふれあい教室【岡山シーガルズ】を開催します(人権推進課)

令和2年11月24日(火曜日)

令和2年度11月補正予算(案)について(財政課)

令和2年10月現在の待機児童数について(就園管理課)

岡山城リニューアルについて(観光振興課)

観光案内所の移転・オープンについて(観光振興課)

新型コロナウイルス感染症対策に関する年末年始の対応について(秘書課、人事課)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内254-257人目)(保健管理課)

第25回岡山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(危機管理室)

11月定例岡山市議会提出議案のうち未配布議案の配布について(総務法制企画課)

繁華街における防火指導を実施し、市民の安全・安心を確保します(消防局予防課)

令和2年度第3回岡山市開発審査会の開催について(開発指導課)

心豊かな岡山っ子応援団への寄附金の贈呈式を行います(地域子育て支援課)

岡山市立錦六区老人憩の家の清掃活動を中国電力株式会社岡山支社の方が実施してくださいます(高齢者福祉課)

令和2年11月23日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内251-253人目)(保健管理課)

令和2年11月22日(日曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内241-250人目)(保健管理課)

令和2年11月21日(土曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内223-240人目)(保健管理課)

令和2年11月20日(金曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内216-222人目)(保健管理課)

令和2年11月定例岡山市議会招集告示について・令和2年11月定例岡山市議会提出の主な議案(予算を除く。)について・令和2年11月定例岡山市議会提出議案について(総務法制企画課)

歩道上でのテイクアウトやテラス営業のための道路占用許可基準の緩和措置を延長します(期間延長・新型コロナウイルス感染症対策)(道路港湾管理課)

令和2年度岡山市教育委員会職員採用選考試験(司書)の受験案内の配布について(11月20日配布開始)(教育企画総務課)

11月岡山市教育委員会定例会の開催について(教育企画総務課)

選挙出前授業の開催について(選挙管理委員会事務局)

中学生が大池水杜選手と交流します-オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業-(スポーツ振興課、保健体育課)

常設展内の企画展示として「岡山桃太郎の生みの親、難波金之助 附 吉備路の昔の絵図」と「岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展」を開催します(岡山シティミュージアム)

「がんばろう岡山市!スマホ決済最大25%が戻ってくる年末年始キャンペーン」を12月1日よりスタートします(産業振興・雇用推進課)

令和2年11月19日(木曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内207-215人目)(保健管理課)

「おかやまSDGsアワード2020表彰式&SDGsフォーラムin岡山」の参加者を募集します(SDGs・ESD推進課)

市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿11月22日(日曜)、11月23日(月曜)(医療政策推進課)

令和2年度岡山市地域貢献企業表彰式を開催します(産業振興・雇用推進課)

「2020日本男子ソフトボールリーグトーナメント」で優勝した「平林金属男子ソフトボール部」の選手・関係者が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)

造山古墳の発掘調査現場を公開します(教育委員会文化財課)

令和2年11月18日(水曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内188-206人目)(保健管理課)

岡山市・瀬戸内市・備前市・真庭市合同企業説明会「就活フェスタ冬の陣」を開催します(産業振興・雇用推進課)

令和2年度人権週間「市民のつどい」の開催について(人権推進課、教育委員会指導課)

岡山市立幼稚園における3歳児教育の拡充について(幼保運営課)

令和2年11月17日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内182-187人目)(保健管理課)

新型コロナウイルス感染症対応に係る令和3年度当初予算に対する提言書を市長に提出します(議会事務局調査課)

令和2年度第2回岡山市障害者施策推進協議会を開催します(障害福祉課)

「子どもオンライン国際交流」参加者を募集します(国際課)

要配慮者利用施設の避難確保計画作成に係る講習会を開催します(下水道河川計画課)

令和2年度第3回岡山市保健福祉政策審議会を開催します(保健福祉企画総務課)

令和2年度第2回市民協働フォーラムを開催します(市民協働企画総務課)

令和2年11月16日(月曜日)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内179-181人目)(保健管理課)

令和2年度第1回岡山芸術交流実行委員会総会の開催について(岡山芸術交流実行委員会事務局)

MOMOTAROH FANTASY2020・冬のおかやま桃太郎まつりを開催します(観光振興課)

【令和2年度岡山芸術創造劇場プレ事業】ひと・まち・つくるプロジェクト「わが町」ミュージカルといどばたシンポジウム「岡山芸術創造劇場とこれからの表町」を開催します(岡山文化芸術創造)

お問い合わせ

市長公室 広報広聴課 広報担当

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731

お問い合わせフォーム