商店街サポートアイデア協働事業の実施について(産業振興・雇用推進課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿10月18日(日曜)(医療政策推進課)
岡山丸の内ロータリークラブによる可動式ベンチ贈呈式を行います(スポーツ振興課)
岡山市健康危機管理対策会議の開催について(保健管理課)
山陽学園中学校・高等学校の図書委員会との連携によるテーマ展示「本からエールを」について(幸町図書館)
鍋島藩窯秋まつり「第32回献上の儀」の実施について(観光振興課)
令和2年度第2回岡山市協働推進委員会を開催します(市民協働企画総務課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内110-113人目)(保健管理課)
令和2年度第2回岡山市保健福祉政策審議会を開催します(保健福祉企画総務課)
人権スポーツふれあい教室【岡山湯郷Belle】を開催します(人権推進課)
一般協力者(火災予防広報)の表彰について(南消防署)
瀬戸内4県都市長会シンポジウムを開催します(政策企画課)
「おかやま桃太郎まつり」の冬の事業について(観光振興課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内109人目)(保健管理課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
令和3年度岡山市市民協働推進事業・ニーズ調査事業を募集します(市民協働企画総務課)
令和2年度「おかやま菊花大会」の開催及び審査会・表彰式の開催について(農林水産課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
第47回岡山市景観審議会を開催します(都市計画課)
岡山駅周辺まち歩き点検ワークショップを実施します(交通政策課)
「おかやまの花こころハレやか展示」を開催します(農林水産課)
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の実施について(スポーツ振興課、保健体育課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内108人目)(保健管理課)
おかやま国際音楽祭2020 実施イベントの変更について(文化振興課)
指摘事項に対する改善措置状況について公表しました(監査事務局)
ファジアーノ岡山応援展示「ファジ図書コレクション2020」、岡山シーガルズ応援展示「がんばれ!岡山シーガルズ」を開催します(灘崎図書館、スポーツ振興課)
オンラインESDカフェ×SDGs「多文化共生コーディネーターの仕事~ネパール暮らしの経験を活かして~」を開催します(SDGs・ESD推進課)
緑の遊び場プロジェクト「野田屋町公園であそぼう」を開催します(庭園都市推進課)
ファジアーノ岡山Jリーグ公式戦「岡山市サンクスマッチ」の開催について(スポーツ振興課)
「令和2年度岡山市表彰式について」の一部訂正について(総務法制企画課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内107人目)(保健管理課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿10月11日(日曜)(医療政策推進課)
岡山市内中小・小規模ものづくり企業への支援策「小規模製造業等IT利活用支援事業」の参加企業を募集します(産業振興・雇用推進課)
岡山市外国人市民会議(第6期)第3回会議を開催します(国際課)
イオンモール岡山に開設する期日前投票所で実施する啓発事業について(選挙管理委員会事務局)
令和2年度桃太郎のまち岡山創造発信事業について(第3報)オンライン型謎解き『桃太郎ランドからのナゾの招待状!の巻』特設サイトを公開します(プロモーション・MICE推進課)
選挙人名簿登録者数一覧表等の公表について(選挙管理委員会事務局)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
第2回市民協働フォーラム参加者を募集します(市民協働企画総務課)
たけべ八幡温泉 温泉水給湯施設の移設・供用開始について(観光振興課)
「わくわく地産地消バスツアー」を開催します(農林水産課)
令和2年度岡山市表彰式について(総務法制企画課)
産業廃棄物運搬車両の路上検査の結果について(産業廃棄物対策課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
おかやま国際音楽祭2020後期開催イベントについて(文化振興課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
令和2年10月25日執行岡山県知事選挙の投票所入場券における、今投票区の投票所施設名称の誤りについて(北区選挙管理委員会事務局)
令和2年10月5日付け人事異動について(議会・総務課)
岡山芸術創造劇場プレ事業ハレルワークショップ「めぐるあるくストーリーと」参加者募集について(岡山文化芸術創造)
「『WEBだけじゃわからない!岡山市内で働く若手社員のホンネが聞ける!』魅力発見カフェ」の参加者を募集します(産業振興・雇用推進課)
保護者就活セミナーの参加者を募集します(産業振興・雇用推進課)
令和2年10月25日執行の岡山県知事選挙における懸垂幕による啓発及び広報車の出発式について(選挙管理委員会事務局)
造山古墳の発掘調査を行います(教育委員会文化財課)
岡山市公共交通網形成協議会第7回協議会の開催について(交通政策課)
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内106人目)(保健管理課)
産業廃棄物運搬車両の路上検査を実施します(産業廃棄物対策課)
令和3年度予算編成方針について(財政課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
新型コロナウイルス感染予防キャンペーン「スイッチ!おかやま」市民ポスタープロジェクトのポスター撮影会を開催します(保健管理課)
令和2年10月25日執行の岡山県知事選挙に関する報道打合せ会を開催します(選挙管理委員会事務局)
令和2年度岡山市公衆衛生功労者表彰式を開催します(保健所保健課)
腸管出血性大腸菌感染症患者の発生について(保健管理課)
空き家除却後の再生活用事例について(建築指導課)
市内休日急患在宅当番医新聞登載原稿10月4日(日曜)(医療政策推進課)
岡山市文化芸術活動支援「文化の灯を消さない!プロジェクト」の受付開始について(文化振興課)
「地域スポーツ団体感染防止対策支援金」について(スポーツ振興課)
新型コロナウイルス感染予防キャンペーン「スイッチ!おかやま」のLINEスタンプを作成しました(保健管理課)
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の実施について(スポーツ振興課、保健体育課)
第23回関西機械要素技術展に岡山市ブースを出展します(産業振興・雇用推進課)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731