ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

医療扶助適正化業務(本庁・福祉事務所等)【生活保護・自立支援課】

[2022年10月31日]

ID:18407

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

会計年度任用職員を募集します。

募集内容

  • 試験区分
    医療扶助適正化業務(本庁・福祉事務所等)
  • 職務内容
    生活保護・自立支援課または市内福祉事務所における生活保護医療扶助適正化業務等の事務
  • 採用予定人数
    4人
  • 受験資格 年齢・学歴不問、下記(1)から(5)のいずれかの資格を有する人、または合格した人
  •    (1)医療秘書技能検定準1級以上

       (2)診療報酬請求事務能力認定試験

       (3)医療事務管理士

       (4)医科2級医療事務実務能力認定試験

       (5)医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)  

  • 試験日
    令和4年12月22日(木曜日)から令和4年12月23日(金曜日)の間で指定する日時
  • 試験場
    岡山市中区福祉事務所(岡山市中区赤坂本町11-47)
  • 申込期限
    令和4年11月18日(金曜日)必着

※詳しくは添付ファイルの募集要項をご覧ください。

申込方法

  • 職員申込書は、生活保護・自立支援課又は市ホームページから入手できます。
  • 職員申込書に必要事項を記入し、生活保護・自立支援課に申し込んでください。

問い合わせ・申込先

保健福祉局 障害・生活福祉部 生活保護・自立支援課
電話番号:086-803-1349 ファクス番号:086-803-1721
所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号

お問い合わせ

保健福祉局障害・生活福祉部生活保護・自立支援課 自立支援係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1349 ファクス: 086-803-1721

お問い合わせフォーム