「水と緑が魅せる心豊かな庭園都市」の実現に向けて、西川・枝川緑道公園や後楽園・旭川などの貴重な資源をいかし、水と緑の豊かさを実感でき、世界に誇れる魅力ある都心を創造します。
また、市民と協働して継続的に都市全体の緑化を推進するとともに、岡山の原風景をいかした魅力的な景観づくりを進め、水と緑にあふれた美しく風格のある都市づくりを進めます。
貴重な水と緑の資産である西川・枝川緑道公園をより魅力ある空間として再整備します。さらに、岡山城・後楽園一帯のカルチャーゾーンや岡山駅と緑の回廊でつなぎ、快適に歩き回遊できる魅力的な都心をつくります。
緑豊かな美しい街並みをつくるため、岡山らしい樹種の選択や緑陰道路の整備に努め、桃太郎大通り、市役所筋などの街路や公園などの緑化を推進します。また、緑化推進重点地区における屋上・壁面緑化など、市民、事業者と協働して、公共公益施設や民有地の緑化を進めます。 さらに、全国都市緑化フェアなど緑化イベントを通じた啓発により、継続的な緑のボリュームアップに取組みます。
旭川、吉井川などの河川や縦横に走る農業用水、瀬戸内海や児島湖などの豊かな水環境をいかし、市民が身近に水に親しむことができる空間づくりを進めます。
岡山の原風景を守り育てていくため、景観計画等に基づき総合的な景観形成を進めます。
特に、後楽園の背景保全や、桃太郎大通り、市役所筋などの風格のある街並みの形成、屋外広告物の適切な規制により、市民の誇りとなる美しい景観の創出を図ります。
指標名 | 基準値(平成17年度) | 平成22年度 | 平成27年度 | 平成37年度 |
---|---|---|---|---|
西川・枝川緑道公園の来園者数 | (19年度調査) | 20% | 増25% | 増30%増 |
公園・緑地の整備や緑化推進の満足度 | 33.30% | 36.00% | 40.00% | 50.00% |
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1040 ファクス: 086-803-1732