日付別ウィンドウで開く | 催しもの名 | 開場 | 開演 | 終演 | 入場料等 | 主催者・問合せ先 |
8日(金曜日) | 配信ホールコンサート | 18時0分 | 19時0分 | 20時0分 | 関係者 | 服部管楽器 086-238-8911 |
9日(土曜日) | Y Ballet des Anges第13回発表会 (リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | Y Ballet des Anges 086-275-7575 | |
10日(日曜日) | バレエリハーサル | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | バレエハウス本田 086-256-8686 | |
11日(月曜日) | バレエリハーサル | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | バレエハウス本田 086-256-8686 | |
12日(火曜日) | 中四国ビジネス研修会 | 未定 | 未定 | 未定 | 関係者 | I・TEC INTERNATIONAL 090-2110-7643(和田) |
14日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
15日(金曜日) | Y Ballet des Anges第13回発表会 (準備・リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | Y Ballet des Anges 086-275-7575 | |
16日(土曜日) | Y Ballet des Anges第13回発表会 (準備・リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | Y Ballet des Anges 086-275-7575 | |
17日(日曜日) | Y Ballet des Anges第13回発表会 | 13時15分 | 14時0分 | 18時0分 | 一般1500円 | Y Ballet des Anges 086-275-7575 |
18日(月曜日) | 照明設備保守点検 | |||||
19日(火曜日) | 照明設備保守点検 | |||||
21日(木曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 19時0分 | 21時15分 | 会費制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
22日(金曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 13時0分 | 15時15分 | 会費制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
23日(土曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 13時0分 | 15時15分 | 会費制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
23日(土曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 18時0分 | 20時15分 | 会員制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
24日(日曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 14時0分 | 16時15分 | 会費制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
25日(月曜日) | 岡山市民劇場第482回例会 「青空の休暇」(イッツ・フォーリーズ) | 12時30分 | 14時45分 | 会費制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 | |
28日(木曜日) | 音響設備保守点検 | |||||
28日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
30日(土曜日) | 第13回桧山武雄と歌おう | 12時30分 | 13時30分 | 16時0分 | 一般1500円 | 岡山アコーディオンクラブ 090-8715-4973(桧山) |
31日(日曜日) | 岡山芸術創造劇場プレ事業カベアートプロジェクト「こどもの劇場体験ツアー」 | 13時30分 | 14時00分 | 16時0分 | 要事前申込 | 岡山市市民生活局スポーツ文化部文化振興課 (問い合わせ)公益財団法人岡山文化芸術創造 086-225-0154 |
※催しものの内容・時間等は令和2年12月1日現在のものです。変更になる場合がありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。
日付別ウィンドウで開く | 催しもの名 | 開場 | 開演 | 終演 | 入場料等 | 主催者・問合せ先 |
2日(火曜日) | 生活発表会 (準備) | 13時0分 | 22時0分 | 関係者 | 内山下幼稚園 086-222-5675 | |
4日(木曜日) | 生活発表会 (準備・リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | 内山下幼稚園 086-222-5675 | |
5日(金曜日) | 生活発表会 | 8時30分 | 9時0分 | 10時30分 | 関係者 | 内山下幼稚園 086-222-5675 |
5日(金曜日) | 生活発表会 | 11時0分 | 12時30分 | 関係者 | 内山下幼稚園 086-222-5675 | |
5日(金曜日) | 生活発表会 | 13時30分 | 15時0分 | 関係者 | 内山下幼稚園 086-222-5675 | |
6日(土曜日) | スタジオN第3回発表会 (準備・リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | スタジオN 090-2293-6845(上原) | |
7日(日曜日) | スタジオN第3回発表会 | 12時0分 | 13時0分 | 15時45分 | 前売1000円 | スタジオN 090-2293-6845(上原) |
9日(火曜日) | ダンス・インキュベーション・フィールド岡山練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 13時0分 | 22時0分 | 関係者 | 公益財団法人岡山文化芸術創造 086-232-7811 | |
11日(木曜日) | 第18回明誠学院高等学校特別芸術コース吹奏楽系卒業演奏会 | 12時45分 | 13時30分 | 16時0分 | 一般500円 | 明誠学院高等学校 086-252-5247 |
12日(金曜日) | 柳家喬太郎独演会 | 17時45分 | 18時30分 | 20時30分 | 指定3800円 | 岡山県音楽文化協会 086-224-6066 |
13日(土曜日) | 吉備学園コンサート2021 (準備・リハーサル) | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山商科大学吹奏楽部 岡山商科大学附属高等学校吹奏楽部 086-252-0642 | |
14日(日曜日) | 吉備学園コンサート2021 | 14時30分 | 15時0分 | 17時30分 | 無料 | 岡山商科大学吹奏楽部 岡山商科大学附属高等学校吹奏楽部 086-252-0642 |
16日(火曜日) | ダンス・インキュベーション・フィールド岡山練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 13時0分 | 22時0分 | 関係者 | 公益財団法人岡山文化芸術創造 086-232-7811 | |
18日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
19日(金曜日) | 第36回坪田譲治文学賞贈呈式・記念行事 (準備) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山市文学賞運営委員会 (問合せ先)岡山市市民生活局スポーツ文化部文化振興課 086-803-1054 | |
20日(土曜日) | 第36回坪田譲治文学賞贈呈式・記念行事 | 13時0分 | 14時0分 | 15時0分 | 事前申込要 | 岡山市文学賞運営委員会 (問合せ先)岡山市市民生活局スポーツ文化部文化振興課 086-803-1054 |
21日(日曜日) | 第7回とみやまミュージックパーティー | 13時20分 | 14時0分 | 15時20分 | 関係者 | 吹奏楽団晴吹 086-238-8911 |
25日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
27日(土曜日) | バレエハウス本田第10回発表会 (リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | バレエハウス本田 086-256-8686 | |
28日(日曜日) | バレエハウス本田第10回発表会 | 14時15分 | 15時0分 | 18時0分 | 指定1000円 | バレエハウス本田 086-256-8686 |
※催しものの内容・時間等は令和2年12月28日現在のものです。変更になる場合がありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。
市民文化ホール
電話:086-273-0395 ファクス:086-273-0695
所在地:〒703-8293 岡山市中区小橋町一丁目1-30[地図別ウィンドウで開く]
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。