日 | 催しもの名 | 時間 | 入場料等 | 主催者・問い合わせ先 | ||
開場 | 開演 | 終演 | ||||
2日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | ||
4日(土曜日) | 啓楽 筝曲むつみ会演奏会 (準備・リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 啓楽 筝曲むつみ会 090-4696-2330(山本) | ||
5日(日曜日) | 啓楽 筝曲むつみ会演奏会 | 12時30分 | 13時0分 | 16時0分 | 無料 | 啓楽 筝曲むつみ会 090-4696-2330(山本) |
7日(火曜日) | コーラス練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 13時0分 | 17時0分 | U-mammy’sユーマミーズ 090-7770-5884(松原) | ||
9日(木曜日) | 岡山芸術創造劇場ハレノワプレ事業 「ロビー・ヒーロー」準備 | 9時0分 | 22時0分 | (公財)岡山文化芸術劇場 086-225-0154 | ||
10日(金曜日) | 岡山芸術創造劇場ハレノワプレ事業 「ロビー・ヒーロー」準備 | 9時0分 | 22時0分 | (公財)岡山文化芸術劇場 086-225-0154 | ||
11日(土曜日) | 岡山芸術創造劇場ハレノワプレ事業 「ロビー・ヒーロー」 | 12時15分 | 13時0分 | 16時0分 | 一般4500円 | (公財)岡山文化芸術劇場 086-225-0154 |
12日(日曜日) | バレエのリハーサル ※ギャラリー兼リハーサル室 | 13時0分 | 17時0分 | プティバレエスタジオ 086-265-2902(野瀬) | ||
16日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | ||
17日(金曜日) | 岡山県立岡山東商業高等学校吹奏楽部 ファーストコンサート2022(リハーサル) | 18時0分 | 22時0分 | 岡山県立岡山東商業高等学校吹奏楽部 086-272-1237 | ||
18日(土曜日) | 岡山県立岡山東商業高等学校吹奏楽部 ファーストコンサート2022 | 13時30分 | 14時0分 | 16時0分 | 一般500円 | 岡山県立岡山東商業高等学校吹奏楽部 086-272-1237 |
19日(火日日) | さんかくウィーク2022 記念イベント | 12時0分 | 13時0分 | 15時0分 | 無料 | 岡山市女性が輝くまちづくり推進課 086-803-1115 |
20日(月曜日) | LMC Dance Studio 発表会練習 | 18時0分 | 22時0分 | LMC Dance Studio 090-5703-5520(上野) | ||
21日(火曜日) | 第44回岡山市老人クラブ健幸福祉演芸大会 | 12時10分 | 12時45分 | 17時0分 | 無料 | 岡山市保健福祉局高齢者福祉課 086-232-1102 |
23日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | ||
24日(金曜日) | Petit Gara Perfomance (準備・リハーサル) | 18時0分 | 21時0分 | プティバレエスタジオ 086-265-2902(野瀬) | ||
25日(土曜日) | Petit Gara Perfomance | 13時30分 | 14時0分 | 17時0分 | 一般1000円 | プティバレエスタジオ 086-265-2902(野瀬) |
28日(火曜日) | オペラ練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 13時0分 | 22時0分 | 岡山県演奏家協会 080-5624-1287(佐々木) | ||
30日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) |
*催しものの内容・時間等は令和4年5月17日現在のものです。変更になる場合がありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。
曜 | 催しもの名 | 時間 | 入場料等 | 主催 者 問合せ先 | ||
開場 | 開演 | 終演 | ||||
1日(金曜日) | 岡山市民劇場第491回例会「罠」(俳優座劇場プロデュース) | 18時15分 | 19時0分 | 21時20分 | 会員制 | 岡山市民劇場 086-224-7121 |
2日(土曜日) | 岡山市民劇場第491回例会「罠」(俳優座劇場プロデュース) | 13時15分 | 14時0分 | 16時20分 | 会員制 | |
3日(日曜日) | 岡山市民劇場第491回例会「罠」(俳優座劇場プロデュース) | 13時15分 | 14時0分 | 16時20分 | 会員制 | |
4日(月曜日) | 岡山市民劇場第491回例会「罠」(俳優座劇場プロデュース) | 13時15分 | 14時0分 | 16時20分 | 会員制 | |
5日(火曜日) | 岡山市民劇場第491回例会「罠」(俳優座劇場プロデュース) | 11時45分 | 12時30分 | 14時50分 | 会員制 | |
7日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
9日(土曜日) | LMC Dance Studio 第5回発表会(リハーサル) | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | LMC Dance Studio 090-5703-5520(上野) | |
10日(日曜日) | LMC Dance Studio 第5回発表会 | 9時0分 | 22時0分 | 一般2000円 | LMC Dance Studio 090-5703-5520(上野) | |
14日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
16日(土曜日) | 第44回岡山シンフォニックバンドコンサート(リハーサル) | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山シンフォニックバンド 090-3749-2307(澤根) | |
17日(日曜日) | 第44回岡山シンフォニックバンドコンサート | 12時30分 | 13時30分 | 16時0分 | 前売500円 一般800円 | |
18日(月曜日) | ダンスの練習 | 13時0分 | 17時0分 | 関係者 | 国立大学法人 岡山大学 080-6052-3255 (前尾) | |
21日(木曜日) | 学校給食関係者研修会 | 13時10分 | 13時40分 | 16時45分 | 関係者 | 岡山市教育委員会事務局学校教育部保健体育課086-803-1595 |
21日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
23日(土曜日) | コウワバレエ発表会(リハーサル) | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | コウワバレエ 090-4141-4757(藤井) | |
24日(日曜日) | コウワバレエ発表会 | 13時30分 | 14時0分 | 16時30分 | 指定800円 | |
28日(木曜日) | 民謡・和太鼓の練習 ※ギャラリー兼リハーサル室 | 18時0分 | 22時0分 | 関係者 | 岡山県民謡民舞連盟 090-7137-7997(田中) | |
29日(金曜日) | くるみダンスファクトリー第32回岡山定期公演 | 9時0分 | 22時0分 | 関係者 | くるみミュージカルスクール 080-4333-5121(加藤) | |
30日(土曜日) | くるみダンスファクトリー第32回岡山定期公演 | 16時0分 | 16時30分 | 18時30分 | 指定2800円 一般2600円 | |
31日(日曜日) | 音楽練習 | 9時0分 | 17時0分 | 関係者 | 岡山大学応援団総部吹奏楽団 090-5916-9946(上岡) |
*催しものの内容・時間等は令和4年6月17日現在のものです。変更になる場合がありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。
市民文化ホール
電話:086-273-0395 ファクス:086-273-0695
所在地:〒703-8293 岡山市中区小橋町一丁目1-30[地図]
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。