勤労青少年ホームで開催される講座・サークルは、単なる『習い事』や『趣味の活動』とは異なります。
以下の目的をよく理解し、社会人としての自覚を持ち、ご自身の成長にお役立てください。
勤労青少年ホームで、家庭・職場以外にも自分の居場所を作りましょう!
初心者・女性でも大丈夫!
武道・護身術を習いたい男性はもちろん、現役整体師の先生ならではの立ち方・歩き方の指導等、美容の面からのアプローチもしていただけますので、女性も気軽に受けることができます。
日常のちょっとした動きがラクになるコツや、冷えの予防方法等、毎回役に立つ健康ミニ情報を学べたり、内容盛りだくさんで楽しい人気の教室です!
《テーマ内容》
・正しい立ち方、歩き方&太極拳の型
・中国武術護身術&太極拳の型
・整体の講座&太極拳の型
・気功&太極拳の型 等
《健康ミニ情報》一例
・冷えの仕組みとやってはいけない対処法、大丈夫な対処法
・痛みを感じる仕組み 等
西山先生
太極拳の様子です。
太極拳の様子です。
太極拳の様子です。
健康ミニ講座の様子です。
太極拳の様子です。
太極拳の様子です。
太極拳の様子です。
太極拳の様子です。
気功の練習の様子です。
太極拳の様子です。
気功の練習の様子です。
ミニ講座の様子です。
ミニ講座の様子です。
ミニ講座の様子です。
護身術の様子です。
護身術の様子です。
電話:086-272-7881 ファクス:086-272-7885
所在地:〒703-8293 岡山市中区小橋町一丁目1-30[地図別ウィンドウで開く]
福祉文化会館の開館時間:午前9時30分から午後5時00分 水曜日・祝日・年末年始は閉館
岡山市立勤労青少年ホームの開館時間:日曜日午前9時30分から午後5時00分 その他の開館日午後1時00分から午後9時00分 水曜日・祝日・年末年始は閉館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。